TMPGEncの無料版には、本当に長いことお世話になってきました。ところが、いろいろと困ったところが出てきて、よくわかんないけど、まれに変なエラーが発生してエンコードが途中で失敗したり(時間の無駄!)、また、1月ころにちょっとした「事情の変化」があったりで、それにより不満が爆発。
とうとう我慢できなくなり、2月ころ、TMPGEnc 4.0 XPressを買ってしまいました。
一応、体験版で動作確認してみたんですが、不満な点が解消されていることが確認できたので、体験版の有効期間14日を待つことなく、数時間後には、もう購入手続きしてました。
それ以後、TMPGEnc 4.0 XPressには、毎日、大変お世話になっています。
まず、無料版のときから、もっとも改善されたのが、MPEG2ファイルが当然のように読み込めること。そして、MPEG2-TSファイルも読めちゃったり[E:happy01]
・・・と当初は手放しで喜んでたんですが、たまに、読めないMPEG2-TSもあります。そういうのは、デマルチプレクスした後、昔ながらのDVD2AVIでProjectファイルを作ってやれば、たいてい読めています。
あと、途中に盛大なエラーがあるMPEG2-TSだと、なぜかそこから音が出なくなっちゃったりとか、困ったところもあります。なんでだろう? ちなみに、今使っているテレビ(というか、地デジチューナー内蔵のディスプレイ)も、地デジ放送で盛大にブロックノイズが出たとき、その時点から音がでなくなっちゃうことがあるんです。まさか同じデコーダを使ってるってことはないと思いますが、奇妙な共通点。
(2010/01/11 追記)
その後、バージョンアップしたTMPGEnc 4.0 XPress Ver.4.7.3.299を使っていますが、上記の問題のほとんどが解消されていて、大部分のMPEG2-TSが読めるようになっています。あくまでも「大部分」ですが。
エラーがあって音が出なくなっちゃうファイルは、デマルチプレクスしてDVD2AVI使うと、まあなんとかなるんですが、絵と音の同期がずれてしまうので、困ったものです。エラーが出てるところだけカットすればいいんですが、エラーがあちこちで出るときは、もうお手上げです。
2番目にうれしいのは、カット編集がすごくやりやすくなっているところかな。作業スピードが飛躍的に向上しました。
3番目に気に入ってるのが、バッチエンコードツール。バッチエンコード実行中にも、どんどん、次のを追加登録していけます。順番を入れ替えたり、エンコード開始待ちの間に、もう一度、編集しなおしたりもできます。
いや~ホント、これのおかげで、とても楽できるようになりました。
関連記事
はじめまして!Nashと申します。
返信削除TMPGEnc4.0Xpressのことを調べていたらにょほほさんのブログに
たどり着きました。 今私は体験版を使用しているのですが、
TMPGEnc4.0Xpressを購入しようか迷っています。
というのも、AVIUtlというプログラムといろいろ比較しているのですが
そこまで違いがあるのかなと思ってしまうんです。
ただ最初からTSファイルを読み込める点などではTMPGのほうがいいなとは思いますが、実際にょほほさんが使ってみて、どう感じられますか?
途中で音がでなくなったり、画像がかくかくになったりという問題はないでしょうか?
よろしかったら教えてください^^
よろしくお願いします!
AviUtlはほとんど使い込んでいないので、私には公平な評価ができないですが・・・という前置きで、
返信削除私の場合、
��たぶん5年以上)TMPGEncの無料版を使っていたときと比較して、
「作業時間を従来よりも数分の1に短縮できること」
��(MPEG2-TSが読める、操作しやすい、動作が安定してる)
というメリットがあることから、
製品版TMPGEncへの移行を決めました。
途中で音がでなくなる、ということはブログ中に書いてあるように、実際、あります。困ってます。
画像がかくかく、というのはインターレース解除関係のことでしょうか。自動で24fpsにしたら、字幕部分がなんだこりゃ?になったことはありました。それ以来29.97のまま放置してます。「職人」のような丁寧な仕事は私は全然してません。
なお、MPEG2-TSは、読めないのも、ときどきあります。
別ツールでファイル変換すれば、今までのところ、なんとかなっています。