某組み込みプロセッサ+uCLinux上で、サンプルプログラムとして、ムービープレーヤーが用意されていた。
こいつで再生できる、ムービーファイルを作らねばならぬ。
ファイル形式は、MPEG4だそうだ。サンプルデータを調べたら、QuickTimeな、ISO MPEG4 System Streamってことらしい。
・Windows Media Encoder9でつくった、wmfなMPEG4 ・・・ 再生できず
・TMPGEncでつくった、aviなMPEG4 ・・・ 再生できず
・ffmpegで作った、たぶんISO MPEG4だと思われるMPEG4 ・・・ 再生できず
・ffmpegで動画オンリーでMPEG4 videoなAVI と、faacでつくったAACなMPEG4 audioを、mpeg4ipのmp4creatorでmultiplexしてつくったMPEG ・・・ やっと再生できた
よし、野望に向けて、また1歩、前進した。
0 件のコメント:
コメントを投稿