2005年10月31日月曜日

おにぎり100円の理由

先月、飽きた~といったばかりなのに、セブンイレブンをあいかわらず利用しています。



さて、なぜか金曜から、「緊急!3日間限り、おにぎり100円」とかいうセールをセブンイレブンでやってました。なんか理由があるのかな・・・秋の行楽シーズンとかでしょうかね。



・・・と思っていたら、今日入ったセブンイレブンには、「ロッテ優勝記念セール・おにぎり100円」というポスターが、べたべたたくさんはり出されていました。



えぇ~っ!?ロッテとおにぎりってどういう関係?



つい最近知ったこと。ロッテは、「若きウェルテルの悩み」のシャルロッテにちなんでなづけた社名だそうです。アルプスの少女ハイジのロッテンマイヤーさんでなくてよかったです。





11月3日は、14時からのほうを予約しました。夜の方は売り切れって書いてあったのを、誤解して、じゃあ昼のほうでいいかと。ふーーん・・・そういう仕組みなのですか、とあとで理解しましたが。とにかく応援しにいきます。





2005年10月30日日曜日

USB to IDE ケーブル

先週の日曜日、秋葉原で購入した、「R-Driver II USB 2.0 TO IDE CABLE」なるもの。



20051029



ハードディスクドライブがむき出しのままで、USB接続ディスクになっちゃうよ、というものです。いい子にはお勧めできない、わかってる人だけ、注意して使ってね・・・という類のものですね。



税込み¥1048でした。けっこう安いかも。よく見かけるのは、1500円くらいでしょうか。



しばらく前から、こういう製品を店頭で見かけるようになっていましたので、いずれ、1個くらい買っておこうと思っていたのですが、たったの1000円という値段の安さにひかれて、衝動買いしました。



今回買ったのは、3.5インチHDDだけでなく、2.5インチHDDも接続できるようになっています。ACアダプタつきです。Macでも使えると書いてありますが、私が持っているMacには、USBがついていません。へへへ。



けっこう便利ですね。ええ。私の部屋には、むき出しのハードディスクが、5、6個、つみあげてあったりしますので。



ハードディスクにコーヒーを飲ませてしまうとか、いつか、痛い目にあいそうです。





2005年10月29日土曜日

パンクXパンク

日曜日、水曜日と、続けて、自転車の後輪のタイヤがパンク。そろそろ、タイヤの交換時期かな?めんどくさい・・・



20051028



2005年10月28日金曜日

今は貯金箱

20051027



ピノみたいなアイスが、中にたくさん入ってた。貯金箱として利用できる。



数年前、スーパーで、売れ残りとして安売りされていたもの。300円もしなかったと思う。





2005年10月27日木曜日

ダイナミックDNS、使えなくなった・・・

う~ん。



1番最初に使い出した、某ダイナミックDNSサービスが、なぜか、数日前から、使えなくなった。



いくら更新しても、IPアドレスが0.0.0.0になってしまう。



Webの管理メニューを使おうとしても、ログインできない。



なにがおきてるのか、よくわからない。



ついでに気がついたけど、これまた大昔につくった、某メール転送アドレスが、いつのまにか使えなくなっていた。



気がつかないうちに、知らないうちに、何かが使えなくなっているのってのは、けっこう怖い。



昔、知らないうちに、電話が使えなくなっていたことがあった。最近、誰からも電話がかかってこないな、と気がついて、しらべてみたら、電話が使えなくなっていた。



電話料金を滞納したわけではなくて、屋外の電話線の問題のようで、電話工事した人のミスだと思われる。使えなくなっていた間の基本料金を割り引いてくれたりはしなかった。ひどいよ。





2005年10月26日水曜日

ガン ソード ep. XVII 座標Xを追え (2005年10月24日放送)

すみません、毎週、録画するだけで、ちゃんとは見てなかったんですが・・・今回は、ちゃんと見ました。



笑えた。笑った。おもしろかった。



ここまで徹底的にバカっぽさを追求してやってくれると、潔くて、文句のつけようがありません。



水着王国、うひゃひゃ~



演出意図による「自主規制」は、やはり、DVDになると外せるモードがあるんですよね。きっと。





一生懸命、白ビキニをさがしちゃったりして・・・残念ながらビキニでは無かったですね。

「はい?」

ところで、「パリカール」って、ペリーヌ物語にでてくるロバの名前ですよね。ペリーヌ物語は、今でもNHK BS2で何回目かの再放送をやってますけど、私が、ちゃんとペリーヌ物語をみたのは、高校生のとき、朝やっていた再放送でした。最後までみると遅刻するので、Aパートだけみて、Bバートはビデオで録画して、帰宅してから見てました。クラスのみんな、熱中して見てました。感動してました。最高でした。



しかし、大人になって再びペリーヌ物語を見たときは、「ペリーヌって、相手の懐に潜入し、物事を自分の思い通りの方向へ進めていく・・・実はスゴイ策士?」なんて、夢のないことを思ってしまったり。



2005年10月25日火曜日

コミックテイストフィギュア(BlogPet)

によれば、元ネタを付属すればよかった?
それによれば、元ネタを思い出せなかった「219.3.7」
は、ドラえもん2119.3.7
は、てんとう虫コミックス第11巻の「ドラえもん大事典」
にのっているものだそうです
と、pochiは思ったの♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「pochi」が書きました。


コミックテイストフィギュア

先週の、





は、コミックテイストフィギュアという名前のものでした。フィギュアだけでなく、小さいカードが付属していて、解説が書かれています。



20051024



それによれば、元ネタを思い出せなかった「2119.3.7」は、てんとう虫コミックス第11巻の「ドラえもん大事典」にのっているものだそうです。





2005年10月24日月曜日

ひさしぶり?のアキバ

最近、週末に雨が降ることが多くて、アキバにはいってませんでした。しかし、テレビキャプチャが壊れたままにしておくわけにもいかず(とりあえずほかに2つ動いてますが・・・)、代わりを買いに行かねば!ということで、自転車でアキバへ。



知ってはいましたが、秋葉原エンタまつりってのをやってる模様。。。といっても、別にいつもよりも混雑しているという感じでもないです。いつも混雑してますから。アキバについたのは午後4時半ころと遅かったので、そのせいですかね。



20051023



あちこちの店をうろうろして、結局購入したのが、カノープスのMTVX2005。ほんとうは、とある事情から、MTVX2004が欲しかったのですが、さすがに旧モデルは、すでに店頭から消え去っている模様。ネット通販なら、まだ入手できそうな感じでしたが。



これまで、MTV1000、MTU2400、MTVX2004と、ずっとカノープス製品を使ってきましたが、このまえ、安かったし他はどんなんだろうという興味から、アイオーデータのやつGV-MVP/RX2ってのを買ってみました。いや~買ってから2,3ヶ月、ほっぽらかしていたんですが。



とにかく使ってみて・・・で・・・後悔しました。



1つめは、映像にノイズがのること。これは、住んでいるところが、毒電波地帯のため、MTV1000、MTU2400でもでていたので、仕方ないかな。でも、MTVX2004だとOKでしたので、やはり残念。



もう1つは、録画ソフトが、なんだかな~ってところ。



毎週の録画予約をどんどんいれていったら、だんだんと、パソコンの動きがのろくなっていき、録画予約をしたり変更したりするとき、なにやらCPUを98%くらいがめて、数分ほど黙り込んでしまいます。あきらかに、なんか、ソフトのできがわるいのか、それとも、何か相性が悪いのか、とにかく、こんなんじゃ使い物になりません。



ソフトをアップデートしてみようとおもったら、製品のシリアル番号をいれろ、となっていて、シリアル番号ってどこに書いてあるの?とおもったら、製品のボードにシールが貼ってあるよ、とのこと。つまり、パソコンのふたをあけて、ボードをとりださないと、シリアル番号がわからんのです。おいおい、なんだよそれは・・・



そのほかにも、細かいところで、使い勝手が気に入りません。



録画予約一覧が、並べ替えができない。次に録画されるもの順で見たいのです。なんだか、まったく意味不明の順序で表示されています。一応、別のところで、それっぽく見えるんですが、やはり、いまいち、使いづらい。



録画時間が重なったときの処理が、融通が利かない。かならず、重ならないようにしないと、予約を受け付けてくれません。



毎週録画の場合で、週によって、放送時間がづれたり、放送がなかったりすることがあるので、時間を変更するために、重なってもいいから時間をずらしたり、一時的に録画をさせないようにしたりしたいのですが、ぜんぜんダメ、対応できませんです。



それと一番いやなのが、録画するとき、番組の先頭が切れてしまうことが多いこと。何秒間か、早めに録画を開始したり、長めに録画する機能がありません。また、パソコンが、休止状態から復帰して録画を開始するまで、ある程度時間がかかるので、ちょっと早めにパソコンを立ち上げる必要があるはずなのに、その前もって準備させるための機能がありません。



ほかにも、文句をあげたら、きりがないです。録画したときのファイル名が、気に入りません。などなど。



というわけで、慣れというのもあるのですが、やはり、私には、カノプー製品のほうが、あっているようです。





2005年10月23日日曜日

映画25周年記念フィギュア

発掘ガラクタ・シリーズ第6弾。



20051022



映画「ドラえもん・のび太のワンニャン時空伝」公開記念
Wチャンスプレゼント特典



映画25周年記念フィギュア



DORAEMON THE MOVIE 25th
★★★2004★★★



「大人だけのドラえもんオールナイト」にいったとき、プレゼント抽選であたってもらったもの。



フィギュアは、身長15cmくらい。





2005年10月22日土曜日

びゅんびゅんジェットドラ

発掘ガラクタ・シリーズ第5弾。



20051021



映画 ドラえもん
「のび太のワンニャン時空伝」
公開記念プレゼント
“びゅんびゅんジェットドラ”



2004年3月公開の映画の入場者プレゼント。2005年は「1回休み」ということで、次は、2006年春、声優さん交代後の初の映画ってことになる。



耳がついてる青ドラって、めずらしい?いや、ダンボールでドラえもんが耳をつくる話があったはず。



のび太:「わ、化けネコ!」



ドラ:「ぼくにはもともと耳があったんだ」



みたいなやりとりがあった。



2005年10月21日金曜日

あおいでドラ

発掘ガラクタ・シリーズ第4弾。



20051020



映画 ドラえもん
「のび太とふしぎ風使い」
公開記念プレゼント
“あおいでドラ”



2003年3月公開の映画ドラえもんの、入場者プレゼント。



この入場者プレゼントは、初期のころは、かなりしょぼかったけど、このころになると、けっこうクオリティが高くなってきています。





2005年10月20日木曜日

ドラえもん 2119.3.7

発掘ガラクタ・シリーズ第3弾。



20051019



この元ネタ、どの話に出てきたんだっけ???すっかり忘れました。



ドラえもんの、昔の(とはいっても、今からみたら未来の)アルバムのなかの、1枚の写真だったようなきがしていますが、どのエピソードにでてきたのか・・・



右は、ノラミャーコですか?映画のノラミャーコのほうが、先に思い出されてしまって、記憶が混乱しています(映画のは、もっとキツイ顔つきだったような・・・)。





2005年10月19日水曜日

のび太の恐竜

部屋の片付けで発掘されたガラクタ・シリーズ第2弾。



「のび太の恐竜」で、のび太がカゼで寝込んだ夜、ピー助が、公園の池を抜け出して、のび太のもとを訪ねるシーン。



20051018



来年の映画は、これのリメイクですね・・・どうなることやら。







2005年10月18日火曜日

やっぱり壊れてた(BlogPet)

なくボタンとか、広いクリックなどを受信したかったの♪
結果、pochiが、広い不思議を掃除しなかったよ
にょほほは、不思議なことに、ダイレクトプレビューをオンにしてみたりもした
pochiは、ネットでボタンとかをオンしなかった?
pochiが、広い部屋となくコードとかを録画したかった
pochiが、ネットで正常をオンしなかった?
と、にょほほが言ってたよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「pochi」が書きました。


2005年10月16日日曜日

ThinkPad535+FreeBSD5: NICがDevice not configured

ThinkPad535にFreeBSD 5-STABLEを入れる話。



NEWCARDではなくOLDCARDにして、/etc/make.confでCPUTYPE=i586にして、カーネル再構築。



とりあえず、これでブートするようにはなった。



今度の問題は、イーサネットのPCカードが認識されないこと。



おかしい。5.1-CURRENTのころは、確かに使えていたはずなのに、今、2005年10月の5-STABLEでは、こんな感じで、Device not configuredになる。

Oct 16 14:15:14 kura pccardd[152]: Card "ACCTON"("EN2216-PCMCIA-ETHERNET") [EN2216] [R02] matched "ACCTON" ("EN2216-PCMCIA-ETHERNET") [(null)] [(null)]
Oct 16 14:15:19 kura kernel: pcic: mem addr 0xd0000: reg 48: d0 0 d0 0 0 7f 30
Oct 16 14:15:19 kura kernel: pcic: mem addr 0: reg 48: 0 0 0 0 0 0 20
Oct 16 14:15:19 kura kernel: pccard1: Assigning ed1: io 0x300-0x31f irq 5 flags 0x0
Oct 16 14:15:19 kura pccardd[152]: driver allocation failed for ACCTON(EN2216-PCMCIA-ETHERNET): Device not configured

カードは認識しているので、デバイスドライバでのprobeが失敗しているんじゃないだろうか?



ちなみに、PHSをさすと、ちゃんと動きそう。pccardデバイス周りはちゃんと動いていて、edデバイスがおかしいんじゃないか?というかんじか。

Oct 16 14:16:08 kura pccardd[152]: Card "NTT DoCoMo"("PALDIO 611S PC CARD") [[none]] [[none]] matched "NTT DoCoMo" ("PALDIO 611S PC CARD") [(null)] [(null)]
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pcic: mem addr 0xd0000: reg 48: d0 0 d0 0 0 7f 30
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pcic: mem addr 0: reg 48: 0 0 0 0 0 0 20
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pccard0: Assigning sio4: io 0x2f8-0x2ff irq 5 flags 0x40000
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pcic: I/O win 0 flags 11 2f8-2ff
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pcic: I/O win 0 flags 1 2f8-2ff
Oct 16 14:16:13 kura kernel: sio4 at port 0x2f8-0x2ff irq 5 slot 0 on pccard0
Oct 16 14:16:13 kura kernel: pcic: I/O win 0 flags 11 2f8-2ff
Oct 16 14:16:13 kura kernel: sio4: type 16550A
Oct 16 14:16:13 kura pccardd[152]: sio4: NTT DoCoMo (PALDIO 611S PC CARD) inserted.

もう一枚、イーサネットのPCカードをもっているけど、これも、edで、同様にして動かなかった。



そもそもif_edが、なんかうさんくさい気がしてきた。なんか、別のデバイスを見つけてきている。



device edをカーネルからぬいて、カーネルモジュールをロードすると、なぜか、PCIデバイスをみつけて、しかもそれが、sio2とかなんかで認識しようとしている。なんだか、わけがわからない挙動。



DEBUG_EDをdefineし、かつ、if_ed_pciはぬいて(古いPCカードなのでISAデバイスなので大丈夫なはず)、これで、sioをみつけてくることはなくなった。



if_edにデバッグ用のprintfとかいれて、動作をおっかけてみようと思ったけど、なんか、コードが実行されていないっぽい。



なんか、だんだん、めんどくさくなってきた。







ドラえもんだらけ

先日、ドライバCD-ROMを探して、部屋の中を片付けた・・・というか、右の山を崩して、左に新しい山を築いただけ・・・そのときに、発掘されたもの。



ドラえもんだらけ



たぶん、1年くらい前に、コンビニで売ってたもの。



2005年10月15日土曜日

ウォーム・ビズに期待

職場の空調は、温度調節がうまくいってなくて、私の周りでは、常時、30度くらいあるんです。



これまで、冬でも「My扇風機」を使っていました。今年、ウォームビズとやらで、改善されるのでしょうか。



いま、29度です。もう、帰宅しよう。。。





2005年10月14日金曜日

やっぱり壊れてた

部屋を片付ける(≠掃除)こと、約30分。XPACK2のCD-ROMを発見。別のパソコンにソフトをインストールし、MTU2400の動作を確認してみた。



USBケーブルを何本か交換してみたりもした。



試行錯誤の結果、やはり、MTU2400の故障らしい。



ただ、完全に壊れているわけではなくて、不思議なことに、ダイレクトプレビューをオンにしてから、録画ボタンをクリックすれば、どうも正常に録画できるらしい。しかし、録画予約を入れておいて、人手を介することなく、録画させようとすると、「MN85572 マイクロ コードからエラー レポートを受信しました。」になってしまって、だめだめだめ。



あーあ。





2005年10月13日木曜日

MN85572 マイクロ コードからエラー レポートを受信しました。

ありがたくないけど、もはや恒例、ちょっとやそっとでは驚かなくなった、パソコンの故障。



今度は、テレビ番組録画をしてくれていた、カノープス製の「MTU2400」が故障した???らしい。



MTU2400は、USB接続のテレビキャプチャーユニット。買ったばかりのころは、微妙にだだった子で、手を焼かされていました。しかし、FEATHERというソフトを別途購入してインストールしたところ、非常に動作が安定しました。これまで、とっても重宝してきたのに、突然、こんなことになってしまうなんて。



「MN85572 マイクロ コードからエラー レポートを受信しました。」というのは、データを正常にパソコンへ送ることができなかったよ、みたいな意味らしい。



毎日、約2年間にわたって、BSQRの番組を録画(ラジオだけど録画だよな)してくれてきたけど、BSQRが逝くまえに、MTU2400のほうが逝ってしまうとは!



最初に症状が発生したのは、月曜日、BSQRのキャラメルタウンを録画中。それまで、とくに、機器の接続方法を変えたりもしないし、ソフトウェアのアップデートやインストールもしていませんでした。



その後、正常に録画できることもあれば、冒頭のエラーを連発して録画できなかったり。



今朝、FEATHERを起動して、テレビチューナーの映像をPC上で映そうとすると、緑色の画面に、モザイクだらけの映像。よくある、壊れたMPEGデータを再生したようなかんじになり、明らかにまともには動いていない模様。



まずは、とりあえず、別のパソコンに接続したり、ケーブルを変えたりして、問題がどこにあるのか探ろうと思いました。MTU2400本体に故障がなければ、と願いつつ。



しかし!



ああ、ドライバのCD-ROMがどこにも見当たらない...トホホ



なぜか、取り扱い説明書は出てきたんですけど。あと、別のカノープス製品のドライバCD-ROMも、全部あるんですけど。必要なものだけがない。



部屋の大掃除か。



それと、今FEATHERを起動すると、なぜか、ちゃんと動くんだよなぁ・・・あ、でも、午後7時から録画していた番組は、録画がエラーで失敗してるし。やっぱりダメか。





2005年10月11日火曜日

IMAPサーバの危険なバグ?(BlogPet)

先週は、ちゃんと動くんだけど、ある人がログインして試すと思いながら、そのフォルダが全部消えちゃいました
つまり、rm*てことですか?!
なんていう話はどうでもよくて、最初から入ってたメイルクライアントをためしていた
自分のフォルダが表示されない
いろいろ試していた
なんじゃこりゃ、と、フォルダが表示されない
いろいろ試していたら、*
という名前のフォルダを削除したら、既存のフォルダが全部消えちゃいました
と、pochiが考えたの。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「pochi」が書きました。


ゆき

富士山に雪。



20051011



午前5時40分ころ。某駅ホームにて。



万博限定

家に置いてあった。。。



必ずあるよね、こういうの。



きしめんロールクッキー



万博と、関係ないぢゃん。。。



生椎茸



2005年10月10日月曜日

/がro mountだと/tmpと/varがmdに

↑タイトルが呪文みたいだけど・・・コンパクトフラッシュにFreeBSD 5-STABLEをインストールしてたとき、気が付いた。



フラッシュメモリは、書き換え回数に限界があるので、read onlyでファイルシステムをマウントした。



そしたら、自動的に/dev/md0と/dev/md1が作られて、/varと/tmpとしてマウントされていた。ちょっと賢いかも。





2005年10月9日日曜日

甦れThinkPad535

Windows95時代のノートパソコンThinkPad535を、予備のサーバマシンとして復帰させる計画を、ようやく開始する。



使うもの



  • あまっていた256MBコンパクトフラッシュ


  • コンパクトフラッシュを、2.5インチATA HDDにつなげるアダプタ


  • OSは、FreeBSD 5-STABLE (今日のsnapshot)


  • OSインストール用に、別のパソコン


使わないもの



  • ハードディスク。実は、1~2年前まで、40GB HDDをThinkPad535にいれてサーバにしてたけど、ある日、みごとに、ディスクが壊れた。カランコロンと、ディスクのなかで、なにかが転がっているおとがする


まずは、別のPCに、256MB CFをつなぐ。



sysinstallで、CF上に、ファイルシステムをつくる。swapはつくらない。



FreeBSDのbaseを、cat base.?? | tar zxvf - で、ざっくりとインストールする。インストーラは使わない。256MBの容量があれば、baseくらいは、余裕で入る



disklabelなんたらかんたら~とやって、ブートローダーをインストールする。このへん、実は、よくわかってない。1回、なぜか起動しなくなったので、もう1度やりなおしたら、動いたりとか。



ファイル一式コピーされたCFを、HDD代わりとして、ThinkPad535へ装着。



電源ON。なんかERRORって表示されて、起動しません。



悩むこと30分。よくみたら、CFのアダプタが、slaveモードになってました。masterに直したら、ブートした。



/etc/fstabがないので、自動起動しない。手動で起動させたあと、fstabを手書きで作成。



ThinkPad535には、LAN機能が内蔵されていないので、PCカードを刺す。認識されない・・・



たぶん、カーネルの再構築が必要。別PCでカーネルを作る。



新カーネルをCFへコピーして、再び、ThinkPad起動。



カーネルが動きはじめた瞬間、おっこちる。あーわかった。たぶん、PentiumPro以降のCPU用の最適化オプションつけちゃったせいだ。うちのThinkPadは、Pentium 133MHz。



つづきは、また来週。





2005年10月8日土曜日

限定解除 ・・・銀行にて

銀行に、お金を下ろしにいく。



金額がそれなりに大きかったので、ATMでは、引き出し限度額に確実にひっかかるため、窓口へ。



「カードをお持ちですか?」



「はい」



「カードを使っておろしたほうが、すばやくおろせますよ。ただ、引き出し限度額を超えてますので、こちらの用紙に、記入してもらえますか?」



その用紙に記入するのは、口座番号、名前、金額、そして、暗証番号も記入するのである!



え?詐欺や不正な引き出しを防止するために、「銀行員がお客様の暗証番号をたずねることはありません」と、昔よく聞かされていたんですけどねぇ。



「あの~暗証番号も記入しなくちゃいけないんですか?」



「お願いします。済みましたら、この用紙はきちんと処分しますから」



大丈夫なのかなぁ。



なんか、とっても不安。





2005年10月7日金曜日

どうしても、水戸黄門が見たいんだっ!

「赤い運命」の視聴率が悪かったために、急遽、再放送を入れたら、苦情殺到とのこと。。。



「赤い運命」再放送で「水戸黄門」見られず、苦情殺到



普通ではありえない、放送番組変更だったらしい。。。



TV欄無視のTBSに苦情電話400件



あの「ピアノ演奏」じゃ、ものたりないというのか?関係ないけど。



いい年したおっさん二人が、若い娘をとりあい、痛いおっさんが騒ぎ、痛い娘が壊れていき、・・・こんなにもおもしろおかしいコメディなのに・・・



もっとも、いまは、電車男のほうを見てるんですけどね。



でも、ちゃんと、あとで最終話も見るからっ。





2005年10月6日木曜日

自転車は健康によいらしい。とっても

彼岸もすぎ、涼しくなってきました。自転車通勤も、今はとても気持ちいい時季です。もっとも、今日は雨が降ってて、つらかったですが...<<雨の日はやめとけよ



さて、さきほどNHKの「ためしてガッテン」でいってたのですが、自転車は、とても健康にいいらしいです。筋肉を鍛えて寝たきり防止になったり、血液の流れが速くなって血管が鍛えられたりなどなど。それも、必死になって自転車にのる必要もなく、街中をすいすい走る程度でも効果があるらしいです。



ガッテン、ガッテン、ガッテン



みんなもっと自転車にのるといいのに。ただし、交通ルールは守ってね。自転車は、左側通行だからね。右側走ってる人たちへ。あんたら、邪魔です。



それから、自転車には、走行距離とかを計れるメーターをつけるべきです。走るのがとっても楽しくなります。





2005年10月5日水曜日

赤い運命

昨日、ユキクラ方面から、見るべし、という御触れが発せられましたので、見ようと思ってました。ですが、仕事で帰宅時間が遅くなってしまい、後半の1時間しか、生では見られませんでした。あとで、録画したのをチェックしましょ。



で、前回の「赤い疑惑」同様に、「赤い運命」も、見ていて、飽きないですね。



今回も、ぴゅんぴゅんとストーリーが進み、目を離すような暇もなく、ところどころはいる、べたべた~な演出と演技。これはこれで、おもしろい。いわゆる、1周回って逆に新鮮、って感じですね。とあるアレなんかは、ぉぃぉぃ、なかんじで、こんなのでいいの~って。なんのことやら(笑)



ピアノ、どこで弾くの???まだ?あれ、もうでちゃったのかな?と、はらはらしながら見ていました。



さて、さて。



[追記]



録画した番組を、ざーと流して探してみました。



20051004-1
は、まあいいとして



20051004-2
これかな?



20051004-3
わくわく



20051004-4
まだ?



20051004-5
じらすね



20051004-6 
えぇっっっー!!!



終了?





2005年10月4日火曜日

IMAPサーバの危険なバグ?(BlogPet)

先週は、pochiたちが、うまく、フォルダが表示されない
いろいろ試していた
つまり、rm*てことですか?!
なんていう話はどうでもよくてサーバや、マシンなどをナニしなかった


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「pochi」が書きました。


IMAPサーバの危険なバグ?

いまどき、メールは、IMAPで読むでしょう。常識ですね。POP?ハァ、ナニいってんですか?!



なんていう話はどうでもよくて、先週見つけた、IMAPサーバの超危険な挙動。



Fedora Core4なマシンで、KDEでログインして、最初から入ってたメイルクライアントをためしていた。自分の環境では、ちゃんと動くんだけど、ある人がログインして試すと、なぜか、うまく、フォルダが表示されない。



いろいろ試していたら、*という名前のフォルダができてしまった。



なんじゃこりゃ、と思いながら、そのフォルダを削除したら、既存のフォルダが全部消えちゃいました。つまり、

rm *

てことですか。。。うーむ。sanity checkとかしてくれねーのか。





2005年10月2日日曜日

妖しい眼

写真をとるとき、フラッシュを使うと赤目になることがあるけど、犬は、赤目じゃなくて、怪しい目になる。



20050102-1



20050102-2



いいかげんな燻製作りに挑戦

ひさしぶりに、ダンボール箱と七輪をつかって、テケトーにやって、作ってみる。



とりあえず、前に試したときおいしかったので、チーズとソーセージ。



猫に荒らされませんように。



20051001



2005年10月1日土曜日

セブンイレブン3ヶ月のまとめ

セブンイレブンで、7月~9月と長期にわたって行われた、スヌーピーの食器類のプレゼント。9月30日をもって、シールの配布は終了となる。まあ、まだ明日なら、今日の売れ残り分が残っていそうだけど。



戦果の報告。



20050930



  • 7月:スヌーピー 絵皿 ・・・ 2枚


  • 8月:スヌーピー スープ皿 ・・・ 4枚


  • 9月:スヌーピー マグカップ ・・・ 6個


すまない。もう、セブンイレブンは、さすがに飽きた。1年分、食べちゃった。





  • 9月は スヌーピー マグカップ。1個め


  • 8月のスヌーピー スープ皿 合計4枚ゲット


  • 8月の スヌーピー スープ皿 1枚めゲット


  • 7月のスヌーピー絵皿 2枚ゲット


  • スヌーピー絵皿プレゼント