2010年10月31日日曜日

掲載したの(BlogPet)

きょう、掲載したの?

*このエントリは、ブログペットの「pochi」が書きました。

台風14号(チャバ)が来てるようでしたが…

台風が来てるそうで、心配でしたが、出かけてきました。



201010301



雨が降ってなければ自転車で行くところでしたが、まあしかたない、電車。



久しぶりの新宿。



新宿って、地下を通って、こんな方まで来れちゃうんですね。



昔、甲州街道の方を歩いて、バイト先まで通ってました。途中から、新宿をやめて、代々木駅を使うようになり、そのうち、自転車に。



201010302



うん、今日は、行ってよかったです。







2010年10月30日土曜日

謎の看板

以前から気になっていたのですが…



20101029

ここを横断すると万一のとき保険金がもらえない場合があります
内神田鎌倉町会・交通部

かつて、なにかそういうことがあったんでしょうかねぇ。
それとも、予防策?




2010年10月28日木曜日

藤子・F・不二雄大全集 第2期 第3回配本(2010年10月)

今月の藤子・F・不二雄全集は、おばけのQ太郎とドラえもんの2冊。



201010271



オバケのQ太郎 (7)



小学二年生 1965年1月号~1967年2月号に掲載された作品が収録されています。



冒頭は、正ちゃんがQちゃんと出会って、Qちゃんが家に住み着くようになる話なんですが、小学生のころに単行本で読んだのとは別のストーリーになっていて、これはこれで興味深いです。



トビラ絵のタイトルの脇に書かれている、キャッチコピーというかあおり文句というかみたいのが、なんだかいい味でてます。



  • 大わらいまんが オバケのQ太郎


  • オバケのQ太郎 テレビでほうそうちゅう


  • さあ おもしろいぞ! オバケのQ太郎


  • わあ おもしろい! おばけのQ太郎 (「オバケ」じゃなくて「おばけ」になってる)


  • みんなが 大わらいの まんが おばけのQ太郎


  • みんなが 大わらいの まんが オバケのQ太郎


  • みんなが 大わらいの まんが オバケのQ太郎 テレビほうそうが はじまりました!!


  • テレビで 大ひょうばんの まんが オバケのQ太郎


  • はつわらいだよ。ことしも、よろしくね。 オバケのQ太郎 テレビで 大ひょうばん


  • あけまして おめでとう(Qちゃん) オバケのQ太郎


  • *日本じゅうを わらわせる まんが* オバケのQ太郎 テレビでも 大ひょうばん!!

というような感じ。



作者名が、



  • 藤子不二雄とスタジオ・ゼロ


  • 藤子不二雄とスタジオ0


  • 藤子不二雄


と3通りの表記があったり、なんだかゆる~い感じ。


生まれる前のことなので、当時のことはよく知りませんが、テレビアニメのオバQは、そりゃあもう、すごい大人気だったとのこと。日常生活をギャグアニメにすること自体が、前例のないことだっととか。巻末の解説にて、おおすみ正秋氏がそんな話を書いています。



現在のマンガとくらべたら、このオバケのQ太郎は、シンプルな絵で、素朴なギャグストーリーなんですが、こうして2010年の今、読んでみると、ピュアな心になれるような気がします。



当時の日本の様子も、いい味がでてますよ。テレビには4本の脚が生えてるし、臼と杵で餅つきはするし、火鉢もあるし、ライターではなくマッチ、…



うん、いいね。



 



 






201010272



ドラえもん (10)



分厚いです。
第10巻は、小学一年生 1977年4月号から小学六年生 1983年3月号までに掲載された、1970年度(昭和45年度)生まれの子どもたちが読んだ作品を収録しています。
とうとうきました、1970年度。あとで、落ち着いて、じっくりと読むことにします。



「防水折り紙」…スネ夫に馬鹿にされたりしますが、ヨットがひっくり返って湖に沈んでいくスネ夫(やばいよ、これは!)を、ドラえもんが助ける。そして、最後に、みんな仲良く、特大の遊覧船に乗って、めでたしめでたしハッピーエンド、っていうちょっといい感じのお話です。



「サンタえんとつ」…これ、小学一年生 1977年12月号に掲載ってことで、ああ、そうだったんだ!と納得。作品中でテレビゲームが登場するんですが、これが、あの懐かしいテニスゲーム。お金持ちの友だちの家にいくと、これ、あったんです。うらやましかった~。そうか、まさにリアルタイム世代です。



「はるかぜうちわ」…これは、小学一年生の3月号に掲載されたもので、3月という時期にあわせて、いいんですよ、これが。うわ~、こんなドラえもんもあったんだ、っていう感じです。最後のひとコマが、なんかジーンときます。(のび太)「ほんとうの春になったら、またあおうね。」(ドラえもん)「もうすぐだからね。」





 








■ 過去記事







2010年10月27日水曜日

さつまあげぱん

以前、ちくわパンというのがありましたが、それと同じ方向で、こんなものが。



20101026



さつまあげぱん



不味くはないんですが、さつまあげが、そんなにおいしくなかった。



 



2010年10月26日火曜日

藤子・F・不二雄大全集 第2期 第2回配本(2010年9月)

今日、藤子F全集が届いたと思ったら、先月の分、書き忘れてました。
10月の分は明日書くことにして、今日は9月の分。



201010251



大長編ドラえもん (1)



おっ!映画の原作も、全集に入るんですね。…そりゃそうか、全集なんだから。
まずは、「のび太の恐竜」、「のび太の宇宙開拓史」、「のび太の大魔境」の3本。
え~と、“開拓史”までは、コロコロコミックで読みました。そして映画館にも行きました。



ところで、「映画原作ドラえもん大全集」ってのも持ってます。・・・というわけで、全集でうれしいのは、巻末の扉絵コレクションとか、資料的価値かな、と。





201010252



少年SF短編 (1)



あ~SFモノも、当然、全集に入るんですね。
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版」っての、持ってるんだけどなぁ[E:coldsweats01]
文庫版の少年SF短編集も持ってるし[E:coldsweats01]
全集だから、重複してもしかたないか。



とかいいつつ、読み出すと止まらない。





201010253



パジャママン



何これ!この作品、知らなかった。
原案が、阿久悠! へ~
テレビの「ママとあそぼうピンポンパン」内で放映されてた、「パジャママンのうた」という歌を元にして、マンガ化されたんだとか。
パジャママンのほかに、「きゃぷてんボン」、「とんでこいようちえんバス」という作品も収録。これらも知らないよ!
なに、この1冊、すごすぎるよ[E:coldsweats01]





全集の10月分は、「ドラえもん (10)」と「オバケのQ太郎 (7)」の2冊です。









■ 過去記事







2010年10月25日月曜日

秋のライブ

7月の「夏のライブ」に引き続き、今日は、秋のライブ。



201010241



終わったときには、もうすっかり暗くなっていました。



201010242



雨はほとんどやんでいて、ラッキー!
ところが途中で、スーパーに立ち寄ったら、本格的に降ってきました…ちょっと寒かったです。





■過去記事





2010年10月24日日曜日

テレビ(BlogPet)

pochiはにょほほとテレビへ到着するはずだったの。
だけど、にょほほと、実感したかも。

*このエントリは、ブログペットの「pochi」が書きました。

東京スカイツリー / TOKYO SKY TREE (2010年10月23日 488m)

用事があって秋葉原まで行ったついでに、東京スカイツリーへ寄り道。
前回行ったのが5ヶ月前だったのですが、それ以降に、途中のぷっくりした部分が増えてました。
2010年10月16日現在で高さは488メートルだそうです。



201010231



大きくなったなぁ



201010235



はとバスの中の人も、みんな見上げてました。



201010232



よく、こんなの作れちゃうものだと…



201010233



金色う○ことスカイツリー



201010234











秋葉原に行ったのは、例のお店に行くのが目的だったんだけど、もう閉まってた。どうしよう!間に合うのか!?



 



■ 過去記事






2010年10月23日土曜日

同じ製品?

たまたまテレビで見かけたんですが



201010221



これは!?



201010222



青梅鉄道公園にあったものと同じものデスか!




20091025j



もしかして、この世界では、人気車種なのでしょうか[E:coldsweats02]





2010年10月21日木曜日

平家越

左富士の近くに、「平家越」という碑がたってます。
こんなの、昔から、ありましたっけ?



201010201



源氏と平家が戦ってたころ、鳥が飛び立った音にびっくらこいて平家が逃げてった、というお話の場所だとか。あれ?ここだったのですか。
昔の市民プールがあったあたりだと思い込んでいました。



201010202



石に東海道と刻まれた、道案内の標識のようなもの。
鈴川驛とか書いてあるので、昔のものっぽい。もともとここにあったのではなく、どこか別の場所から移動させてきたような気もします。
大宮町というのは、今の富士宮市のことかな。



201010203





 





より大きな地図で 左富士 を表示



2010年10月20日水曜日

コッペパン 横濱馬車道あいす いちごミルク味

いろいろあるなぁ。



20101019



コッペパン
 横濱馬車道あいす いちごミルク味



え~と、

使用しているいちごミルククリームはタカナシ乳業から原料供給を受け、『横濱馬車道あいす』をイメージして仕上げたクリームです。

とのこと。



468キロカロリー







 







■ 過去記事






2010年10月19日火曜日

左富士 (2)

しばらく前の、「左富士ってここだっけ?」の件。
先日、左富士のバス停を通ったので、写真を撮りました。





201010181



バス停からほんの少し離れたところに、ささやかな休憩所のようなものが、いつのまにか作られています。



201010184



子どもの頃、バスでここを通ると、工場の敷地内に、青白いガラスみたいな石みたいなものが積んであって、「氷砂糖!」とか言ってよろこんでたことを思い出します。
今もまだある?





標識のようなもの。



201010182



記念碑のようなもの。



201010183



 






より大きな地図で 左富士 を表示





(追記)



昔の写真を見つけました。



広報ふじ 平成22年3月5日 981号
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000024100/981-16.pdf





2010年10月18日月曜日

ナショナル パナカラー エバートロンってどんなの?

ファイヤーマン 「竜神沼の恐怖 ―宇宙怪獣ドランゴ登場―」を見てて、ちょっと気になったもの。



子どもが、カラーテレビを欲しがるシーンで、

ナショナル パナカラー
エバートロン

というのが映っています。



20101017



18型で129,000円というのもすごいんですが、ロゴマークのようなものが赤緑青黄になっていて、これってRGB+Yの4原色を思い浮かべてしまうのですが、どういう意味なんでしょうね?



201010172



実は、画素はやっぱりRGBだけで、YUVからRGBに変換した後、Yをさらに何かに使うとか?



ネットで検索しても、具体的に、どういう仕組みになっているのかはわかりませんでした。





ついでに、QuickTimeの昔のロゴマークを思い出したのですが、富士急百貨店の看板に似てるなぁ、と思います。



201010173



201010174



それにしても、ファイヤーマンはおもしろいなぁ。






2010年10月17日日曜日

高尾山 2010

春に行こうとしたけど、自転車のトラブルで断念。今回はリベンジ!デス。



今回は、無事、高尾山口駅に、自転車で到着[E:coldsweats01]



201010161



ケーブルカーの駅を、乗らずに通り過ぎて・・・
お金がもったいない体力作りのためですから。



201010162



途中で滝を見たり。



201010163



滝です。滝と書いてあったから、絶対、滝。



201010164



途中、けっこう人が多くて、すれちがうのも大変だったりしましたが、まあまあ順調に、山頂に到着!
山頂まで来たのは、もしかして、けっこう久しぶりかも[E:sign02]



201010165



ちょっとだけ紅葉



201010166



おしゃれなTシャツ。高尾山はパワースポットなんですか。



201010167



な、なんだって! 今まで行ったことがなかったので、今回こそ、つり橋に行こうと決めていたのに!!



201010168





山頂の「おそうじ小僧」。山頂にもあったんですね。



201010169



ふもとの「おそうじ小僧」



20101016a



むささび その1



20101016b



むささび その2



20101016c





GPSデータロガー、途中で、現在地を見失っちゃった。エネループにしてもダメだったか。



20101016d





■ 過去記事





2010年10月16日土曜日

にょほほもほしいかな(BlogPet)

pochiはデータがほしいな。
にょほほもほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「pochi」が書きました。

山のほうへ (2)

先日、今の体力でどこまで行けるか、確認。前回とは違うルートにしてみましたが…たった10kmで、もうつらくて…



とりあえず、ここまで。標高400mくらいのようです。0→400で、もうくたびれた。



201010151



目標はとりあえず「富士山こどもの国」。標高800mくらいらしいです。





途中、駿河湾がよく見えました。



伊豆の方角。



201010152



蒲原方面?



201010153





ふだんは平地ばっかなので、登りが、ほんと、弱いです。



201010154



 





より大きな地図で 無題 を表示