天気予報では夕方から雨となっていたものの、昼まではとてもよい天気だったので、自転車で行けるかも?と思ってましたが、2時すぎころから、外は夕方のように暗くなり始め、だめだなこれではと、おとなしく、電車で出かけました。
電車に乗っているときに雨がふりはじめ、下北沢駅を出るときには、土砂降り…。
久々の、嵐を呼ぶ女主人です。
倉田雅世&雪野五月Birthdayトークライブ
「せくしー&ぐらまー☆すまいる」
場所は、下北沢の風知空知さんで、以前、ねじまきCafeをしたのと同じところ。
みんな知ってるだろうけど、念のためメモ。
- せくしー = 倉田
- ぐらまー = 雪野
開場待ちのときに雨にぬれないように、屋根のあるところに整列するよう場所が用意してくれていました。
開場してから開演まで待っている間、店内にはBGMに「ラブひな」が流れ、今日のスペシャルドリンクを楽しみ、まったりタイム。
で、スタート。
倉田雅世&雪野五月のお二人が入場・・・すごい衣装で入場[E:coldsweats02]
おっと、それは予想してませんでした。
その衣装で、二人で、バースデーケーキに入刀。
ケーキはその後、出席者のみなさまに配られ、おいしくいただきました。
そして、スペシャルなゲストを多数招いてのトークコーナー。
ラブひな、プラネテス、ガンxソード…に関係する方々。
野田順子さん、高木礼子さん、田中一成さん、檜山修之さん、谷口悟朗監督、…ここでしか聞けない話、ブログにも書いてはいけない話、ここには来てない人についてあれこれ、などなど。
最後には、ゲストに対して、「さあ、私たちへのお祝いの言葉をのべなさい」という感じ(←記憶力低下のため、頭の中でおもしろおかしく変換されています[E:coldsweats01])
いろいろな意味で、すごいイベントなのですね。はい。
急遽決まったというゲストが、松浦有希さん。オリジナルのほうのユキクラ[E:coldsweats01]。雪野&倉田でも「ゆきくら」になるので「ゆきのくら」と区別するのだとか。
4月5月のみんなのうたで流れている「ピースフル」に関するお話をしてくれて、そしてピースフルの合唱バージョンを有希さんが歌ってくれました。よかったなぁ、しみじみ。
CDを買ってサインももらいました。この前買ったのは聴く用、今度のは保存用。
☆
後半は、シリアスなパート。
倉田さんは、いつもはユキクラで二人で演じている絵本「スイミー」の朗読を、伴奏なしのソロで演じてました。冒頭では、作品についてたくさんの思いを抱いていることを、語ってくれていました。
雪野さんは、歌を2曲。ホント、歌がうまいです。ちょうど雨が降った日だったり、昨今の状況、そんなことを思いながら。
☆
「15歳の私へ」と題した手紙を自分宛に書いて、お互いの手紙に読みあう。懐かしい写真などを映しながら…。本当はすごくまじめなお二人なんですね。
☆
今日のオリジナルドリンク その1 「SEGエンジェル」
SEGは、sexy erotic glamourの意味らしいです。eは高木礼子さん担当…
今日のオリジナルドリンク その2 「ハッピーバースデー」
今日のおもいで
来年もよろしくおねがいします。
■ 過去記事
0 件のコメント:
コメントを投稿