2011年10月3日月曜日

SO-DIMM 1GB PC-2700 DDR-333

自転車をちょっとだけ手入れしたので、試走しようってことで、秋葉原。



201110021



せっかく来たのだから、ってことで、急に昨晩、必要になったノートパソコン用のメモリを購入。





201110022



PC-2700 (DDR-333) 1GB SO-DIMM





このメモリが必要になったのは、けっこう古いノートパソコンなのです。今更手入れしても焼け石に水という気もするのです。メモリの規格も古いし、最大搭載可能メモリ容量も少ないし、ハードディスクはP-ATA規格だし…。



しかし、人様が愛用のノートパソコンで、しかも、これが気に入ってるからこれを使い続けるんだ、と強い意志を持っておられるので、買い換えをお勧めしたけどダメでした。



メモリが512MBしかないので、とりあえずメモリを増設したらどうでしょう、っと勧めてみたところ、お任せします、ということに。



今はDDR3が主流の時代。DDR-333なんて、2世代前のメモリの規格なので、もうあまり売ってないですね。



8月に、DDR3 2GB SO-DIMMを1080円で購入したばかりですが、今回購入したこのDDR-333 1GBは2480円でした。容量あたりの値段は、4倍以上ですね…バカバカしくなってきます。



このメモリ、チップはhynixだったので、ちょっと高めかもしれません。



ほかのお店で、ノーブランド(現物の展示無し)が2180円でしたが、人様のノートパソコン用なので、安モノを買って相性問題が出るといやなので、高くても信頼できそうなものにしておきました。



さっそくメモリを増設。



なんか、めんどくさいところにメモリのソケットがあるんですけど。





201110024



メモリのスロットは1個しかないです。昔のPCですから、デュアルチャネルとかじゃないです。
しかも、刺さっていたのは256MBのメモリでした。あれ?



201110025



メーカーのウェブサイトで仕様を確認したら、最大メモリ容量が1.25GBと表記されていて、なんだこの中途半端な容量は?!と思ってたんですけど、あ~なるほど、もともとオンボードで256MB搭載済みなんですね。





というわけで





201110023



全メモリ容量 1280MB

となりました。



512MB→1280MBとメモリを増設したところで、たいしてかわらないかも?と心配してたのですが、わりと快適に使えるようになりました。



初期のWindows XPは512MBでもそれほどストレスなく使えていた記憶があるのですが、Windows XP SP3だと、メモリ使用量が増えてるんですかねぇ???







0 件のコメント:

コメントを投稿