9月9日といえば・・・ツクモの日らしいです。いつからそうなったのか知りませんが。
アキバまで行ってみようかと思いましたが、昨日のアレで疲れたし、HDDの空き容量を増やさないといけないし、それに、まだ暑いのでやめました。
☆
1995年ごろからはじまったパソコンブーム以後、パソコンショップの栄枯盛衰が見られた秋葉原。いろんな店が大きくなったり、新しくできたり、消えていったり・・・
そんな中で、ツクモは、昔からけっこう有名なお店だったようで、今現在も、TSUKUMO eXっていうでっかい(縦に細長い?!)店舗を構えていたり、でも、あの建物、以前は、T ZONEでしたが(う~ん栄枯盛衰)、まあ、けっこうがんばってるみたいですね。
昔のツクモはこんなんでした、ってわかるようなものを、古いパソコン雑誌から探してきました。たまたま手元に写真があったものから選んだので、あんまりおもしろいのがなかったので、ちょっと残念。
☆
「Oh!MZ」 1986年11月号から。
7号店が、今の、本店がある場所みたいですね。
TSUKUMO-NETWORKという、パソコン通信をやってたみたいです。
ツクモとは関係ないですが、たまたま広告に載っていた、SHARPのtwin famicom(ツイン・ファミコン)。
そういえばありましたね。ファミコンとディスクシステムの2つを1つにまとめたようなものでしたっけ?
SHARPからは、ファミコン内蔵のテレビ「C1」ってのもありました。
ほかにも、「X1 twin」ってのがありましたが、これは、SHARPのパソコンX1と、NECのPC Engineをくっつけて1個にしたものでした。
☆
「マイコン」1983年5月号から。
ツクモのオリジナルなハードウェアも販売してました。PC-9801シリーズ用の外付け3.5インチフロッピーディスクドライブを買った記憶があります。90年代半ば~後半くらいのころでしょうか。
写真の、JOYメカ1型の無骨なかんじが、イカしてます・・・
昔、ROMライターってありましたね(今でもあるんでしょうが)。今は、フラッシュメモリを使ってるんでしょうか。
☆
「I/O」(アイ・オー)1984年5月号から。
あきはばら地図。
地図の右上あたりが、今現在、パーツショップが多い地区ですが、まだ空白域ですね。
秋葉原でも、古い空間がどんどん消されていってしまっています。意外と駅のすぐ近くに、空間のバージョンが古いんじゃないか?なんてところも残ってたりしますが、それもいつまでもつのか。
■ 過去記事
(2007/10/9 追記)
I/O 1982年10月号から
「マイコン入門はツクモから」
PC-8801、FM-8、PC-8001、パソピア、PC-6001、JR-100、VIC-1001、MZ-1200、MZ-2000といった本体と、周辺機器とあわせた「組み合わせシリーズ」というもので、Aセット、Bセットなどあり、まるで定食ランチか。
「ソフトウエアバンク ツクモ」
ごっついおねえさんの野球拳ゲームもあります。
ツクモマイコンレディ・・・なんかすごいです。
「社長さん、これからはマイコンの時代ですよ」
「はっはっは、そうか。よーし、うちもコンピュータ、導入するぞぉ。君にまかせるから、いいのをえらんでくれたまえ」
みたいな会話が交わされていたのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿