2009年9月27日日曜日

またハードディスク壊れたか?!

ある1台のWindows XPなパソコンにて、とくに何もお仕事をしてなさそうなのに、ディスクアクセスのLEDがやたらと点灯し、操作感もぎこちなく、なんだろう?と思った瞬間、

遅延書き込みデータの紛失・・・うんぬん

なんていうメッセージが表示されちゃいました。



どうも、イベントログの書き込みに失敗しているようなので、イベントログを見てもしかたないかな~、というか、見ようとしても、ほとんどフリーズ状態になってしまい、操作ができない。



しかたないから、FreeBSDで起動して、ディスクの状態を調べてやろうかと思ったんですが、あ、このパソコンのFreeBSDは、何かおかしくなってて、ブート中にpanicしちゃうんだったっけ。



・・・とか・・・している・・・うちに・・・・・・



200909261



A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart



という、恐怖のメッセージ。ゲゲゲ、ハードディスク、逝ってしまった?



気持ちを落ち着けて、えーと、何しようか、ディスクの診断ツールでも実行してみようか・・・



あれ?



200909262



NO ERRORS FOUND って言ってるんですけど。



というわけで、今は、何事もなかったかように、Windows XPで動いちゃってます。



あれは、何だったのか???



電源コードを一度抜いたのが効いたのか?!





でも、不安だな。









せっかくなので、FreeBSDを再インストールしておこうと思い、snapshots版をダウンロードしようと思ったんですが、200906までしかないんですね。あれれ、どうしたんだろう。FreeBSD 8.0のリリースが予定されているので、そっちで忙しいのかな。



自分としてはめずらしく、ISOイメージを、それもDVD用のをダウンロードして、DVD-Rに焼いて、DVDでインストール。



あれこれやって、そらインストール開始!となった時点で、DVDドライブが認識されていないことに気がつきました [E:catface]



safe modeで最初からやり直したら、すんなりupgrade installができたんですが、あまり詳しくないユーザーは、もう最初の時点で、FreeBSDなんて使えないや、で終わりでしょうね。



 



0 件のコメント:

コメントを投稿