この前、つい買ってしまった、「NEC Express5800/S70 タイプhf NP8100-9023PS03」というやつに、DPというコネクタがついてて、え~DisplayPortって初めて見ました[E:happy01]状態でした。
うちにあるディスプレイはどれも、アナログRGB、DVI、HDMIしかなくて、DisplayPortはありません。というわけで、変換アダプタってあるんだろうな、と思って、秋葉原で探してきました。
・・・なかなか見つからない。そもそもDisplayPortのケーブルさえも、ほとんど売ってないです[E:coldsweats01]
たまに見つけた変換アダプタ(HDMIをDisplayPortに)は、3000円くらいしてたり。それじゃ、ビデオカードが買えてしまうんですけど[E:coldsweats01]
比較的よく流通しているのは、mini DisplayPortをHDMIに変換するケーブルで、これは、アップルのMacBookがmini DisplayPortを採用しているためらしいです。
あちこちの店を探して、これでいいかな、と決めたのがこちら。
A-DP HDMI(A)→DP
とか書いてあるもの。800円もしました。けっこう高いですね。
こちら側に、HDMIケーブルを刺して・・・
こちら側は、PC本体のコネクタに直接刺します。
一応、映像が映ることだけ確認しました。
ひとまず解決。
0 件のコメント:
コメントを投稿