2009年10月13日火曜日

FreeBSD版FirefoxでGoogleツールバーを使う

ごく初期のバージョンのGoogleツールバーは、FreeBSD版のFirefoxでインストールできたのですが、ある時から

Your operating system(FreeBSD i386) is not supported

と表示され、インストールできなくなってしまいました。



200910120



OSのチェックはJavaScriptでやってるので、エイヤっとやって[E:coldsweats01] *.xpiファイルをダウンロードすることはできるんです。



いざインストールする時点で、またOSのチェックがあったりするので、そこも書き換えて・・・とかやる方法もあるみたいですが、add-onが署名つきだと、書き換え=改竄なわけですから、それもできなくなるのかな?みたいな。



というわけで、私は、Googleツールバーをインストールするのに、Linux版Firefoxを使っています。



portsの、www/linux-firefoxをインストールして、linux-firefoxコマンドを実行して、Linux版Firefoxを起動します。





200910121



portsでインストールした場合、今は、バージョン3.0.14でした。最新版の3.5系ではないんですね。ま、いいか。





そして、ごく普通に、Googleツールバーをインストールします。



200910122



いつもと同じ。



200910123



FreeBSD版Firefoxを使っていると、ここで例のいけずなメッセージが表示されてインストールができないのですが、Linux版Firefoxを使えば、ぜんぜん大丈夫。



200910124





Add-onをインストールしたので、一度、再起動します。Restart Firefoxボタンをぽちっとな。



200910125





Firefox起動時に、新しいadd-onがインストールされたよ、と通知されます。



200910126





Googleツールバーがインストールされています。



200910127





・・・そして、Linux版Firefoxを終了し、今度は、FreeBSD版のFirefoxを起動します。



すると、あら不思議〜不思議でも何でもないんですけど〜FreeBSD版Firefoxでも、Googleツールバーが使えるようになっています。



200910128





Googleツールバーをインストールすると、Linuxバイナリもインストールされているので、もしかすると、何か問題があるかもしれません。



libgoogletoolbar-ff2.so: ELF 32-bit LSB shared object, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked, not stripped
libgoogletoolbar-ff3.so: ELF 32-bit LSB shared object, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked, not stripped



実際、ブックマーク機能が使えないことがありました。なぜか、今試すと使えたりするんですが・・・linux_base-f10-10_2 にしたからかな?



というわけで、自己責任でどうぞ。



事前に、プロファイル($HOME/.mozilla/firefox)のバックアップをとっておいてからやるほうがよいでしょうね。







0 件のコメント:

コメントを投稿