2007年6月21日木曜日

ふっくらと

2~3週間くらい前から、ときどき、うちのパソコン1台がフリーズするようになってました。



テレビ録画用パソコン(のうちの1台。笑)なのですが、録画ボタンを押したとたんフリーズするとか、録画が終了して、休止状態に入ろうとするところでフリーズしたりとか。



リセットボタンを押してWindowsを復旧させると、「ビデオドライバが悪い」というような意味のメッセージが表示されることもありました。でもこれって、ようするに、



きみのパソコンの調子が悪いのは・・・

Windowsの不具合じゃないよ
マイクロソフト社が悪いんじゃないよ
デバイスドライバに問題があるんだよ
ビデオカードのメーカーに文句をいってくれよな?

という責任転嫁としか思えないわけです。



なにかやったことがあるかとすれば、Windows Updateしたくらいなので、そのせいかな~とか思ってたんですが・・・



留守中の土曜日の未明にもフリーズしてしまって、そろそろこれは何か対策をとらねば、と思い、とりあえず、パソコンの中身をチェック。



暖かくなってきたし、CPUファンが調子悪くなって、熱暴走とかかな~ とか予想しつつ。



うーん、ほこりだらけだなぁ。 あれ?



200706201




写真の手前のコンデンサ、2個だけ、ほのかに、ふっくらとしてる・・・



200706202



うーん、これが原因か!?



またコンデンサですか!?



このマザーボードとは別のものですが、以前1度だけ、コンデンサを交換してみたことがあるのですが、けっこうめんどくさかったし、Pentium3な古いパソコンなので、そろそろ引退させたほうがいいかも、という気分になってきています。



とりあえず、



  • AGPなビデオカードを外して、オンボード・ビデオに変更


  • あんまり使っていない、USB2.0+IEEE1394+ATA RAIDなカードも抜く


ということで、電源にかかる負担を減らしてみました。無意味かもしれませんけど。



それ以後、まだ1回もフリーズはしていません。もっとも、それ以前でも、そう頻繁にフリーズしてたわけではないので、偶然なのかもしれません。





0 件のコメント:

コメントを投稿