今年の1月に放映された「こころ旅」を見てて、そういえば富士川の左岸を走ったことがないな~と思いまして、ようやく行ってみました。

途中から道がない、ということは地図を見てわかってはいましたが…、いけるところまで行ってみよう[E:sign03]
「道の駅 富士」


☆
東海道新幹線の下をくぐります。

☆
水道橋

下を通れました[E:coldsweats01]

東海道線の踏切を渡りました。

☆
右の橋は、県道396号線、昔の国道1号線、旧東海道です。

☆
雁堤を通ります。


☆
實相寺

・・・山道でした。ひー[E:coldsweats01]

☆
新東名の下を通ります。

適当に走ってるので、もうここはどこなんだかわからなくなって・・・[E:coldsweats01]

☆
やっと自動車が通ってる道へでました。

☆
いい眺めのところに出ました。

☆
な~んだ、ここ、岩本山のところの道でしたか。

最後に、いい景色の場所で記念の1枚。

■ 過去記事
0 件のコメント:
コメントを投稿