2012年7月31日火曜日

スクライド オルタレイション QUAN 初回限定版 Blu-ray

オールナイトから帰ってきて、うつらうつらしている土曜日の朝、宅急便で届きました。



201207301



スクライド オルタレイション QUAN
初回限定版 Blu-ray





と こ ろ が
ちょっとトラブっていて、BDの再生ができず、まだ見られていません。
QUANは、映画館で見てきた直後だし、7月20日にストリーミング配信されていたのも見たんですが・・・、まあ収録されている「叫びナイト」の映像だけでも、まず見よう!と思っていたのに…



というわけで、「スクライドオルタレイション外伝 OSAKA・スクライド」を読みました。ドラマCDのようなコミカル色が強いものかな~と思ってたら、そのとおりでした[E:coldsweats01]
もしもあの巨大なモノがアルターになってて動いたらおもしろいな。





201207302


■ 過去記事





 




2012年7月30日月曜日

いなば ツナとタイカレー

なんだかしばらく前に流行ってたらしいのですが、安いので買ってみました。



20120729



いなば ツナとタイカレー



白い方は、やや辛めと書いてあって、なるほど、思ってたよりも、やや辛かったです。



今後も、定番商品として残ってほしいです。



 



2012年7月29日日曜日

スクライド オルタレイションQUAN ブルーレイ&DVD発売記念 オールナイト上映会

スクライド10周年記念イベントの集大成として、オルタレイションTAOとQUAN、およびテレビシリーズから投票でえらばれた3話の、オールナイトの上映会が開催されました。



201207281



いわば、「大人だけのスクライド オールナイト」なわけです。



201207282



ゲストのトーク、おもしろかった。白鳥哲さんって、ああいう方だったんですね[E:happy01]想像とまったく違っていました。



浴衣、きれいだった。



谷口監督は怖い人だ、最近丸くなったという話がありました。これまで数回見た程度ですが、想像がつかないです。仕事モードになると変わるんでしょうかねぇ[E:coldsweats01]





記念に君島のTシャツをば購入。



201207283



なんと、プレゼントが当たってしまいました。うれしいなぁ。幸運に感謝。



201207284



おみやげの、フィルム。シェルブリットのカズマですなぁ。



201207285





終わったらすっかり朝でした。



201207286



駅に行って、電車には乗らずに、自転車で帰りました[E:coldsweats01]
6時間を超えたので、駐輪場の代金は200円でした。



201207287







■ 過去記事





 



 



2012年7月27日金曜日

今夜はスクライドでオールナイト

20120727



スクライド オルタレイションQUAN ブルーレイ&DVD発売記念 オールナイト上映会
・・・へ、行きます。






WonderSwanとGUNPEY

片付けしてたら発掘したモノ その2



201207261



ワンダースワン グンペイ販売20万本突破記念パック
・・・の箱



ワンダースワン本体とソフトは、いったいどこへいったのでしょうか。



201207262

ゲームボーイは持ってなかったけど、ワンダースワンは持っていた[E:coldsweats01]



ははは[E:coldsweats01]





2012年7月26日木曜日

(GNOME) dconfとgconf

GNOMEは、内部の仕組みなどぜんぜん理解せずに使ってますが…



とあるアプリケーションが、間違ったプロキシーサーバの設定で動いていて、どういうことだ?と思って、GDBでステップ実行しながら調査。



間違ったプロキシーサーバ設定っていうのは、実は昔の設定でして、現在は変更したのに、なぜかそのアプリケーションだけ、昔の設定を使っている、ということで、いったいどこからその設定をひっぱりだしているんだろう? という状況。



で、わかりました。普通、GNOME環境で設定するプロキシーサーバの情報は、gconfの方に格納されるらしいのですが、なぜか、そのおかしな挙動をしめすアプリケーションは、dconfの方から、プロキシーサーバの設定をもってきていました。



う~ん、dconf、gconf、よくわかっていませんが[E:coldsweats01]



dconf-editorを実行すると、こんな感じでした。



Dconf



一方、gconf-editorはこんな感じ。両者の内容は、まったくの別物。





Gconf



というわけで、dconf-editorで、古い設定を直してやればいいのかと思ったけど、なぜか、編集できない。editorと名前がついているのに、編集できない。どういうことだ[E:coldsweats01]





gsettingsというコマンドがあって、こいつを使うと、変更できることがわかった。実際には、$HOME/.config/dconf/user にアクセスしているらしい。



値を見るにはgetを使う

% gsettings get org.gnome.system.proxy.http host
'proxy.example.co.jp'

値を消すにはreset。消すのではなく、デフォルト値に戻すだけかもしれない。



% gsettings reset org.gnome.system.proxy.http host

どんなキーがあるか知りたいときは、list-keysだった。

% gsettings list-keys org.gnome.system.proxy.http
authentication-password
authentication-user
enabled
host
port
use-authentication





ちなみに、gconfの場合は、gconftool-2というコマンドが用意されていることがわかった。こんな感じ。



% gconftool-2 -g /system/http_proxy/host
proxy.example.com





 



2012年7月25日水曜日

iPadについてきたACアダプタが…

20120724



AC電源につなげる側のコネクタが、外せるようになっていることに、今頃気がつきました[E:coldsweats01]



 



2012年7月24日火曜日

2012年7月23日月曜日

しょんないTV ~ グルメレポート

HDDの中には、まだ見てない「しょんないTV」が埋もれていましたので、今更ですが視聴。
4月に放送したものでした。



静岡県内には、114ヵ国の方が住んでおられるそうです。



201207221



グルメレポートがすごい、ってのは、この回から始まったんですかね[E:happy01]

「おいしー おいしー」





201207222



「お肉の旨味がします」
「肉、一切入ってません」



201207223



201207224



「チーズ入ってますか」
「入ってません」



201207225



おもしろい、おもしろい。



■ 過去記事









2012年7月22日日曜日

しょんないTV ~ YSC

数日遅れで、今月のしょんないTVを視聴。



201207211



焼津は、自転車で行くのはつらいなぁ…片道だけなら大丈夫と思うけど・・・なんてことを思いながら、見ました。



201207212



グルメっぽいコーナーのほうも、かなり面白かったのですが、それよりも、こっち。



先月の、ジオラマの結果発表。



201207213



まぁー、当然の結果ですかねぇ…宣伝にもなるし。



201207214







201207215

おぉぉぉ 狐ヶ崎ヤングランド、あれ?そういえば、いつの間に無くなっちゃったんだ。



1度行ったことあるような、ないような、おぼろげな記憶。



ウィキペディアによれば1993年に閉園したことになってました。



それよりも、おどろいたのは、ちゃっきり節が、もともと、狐ヶ崎ヤングランド(当時は、別の名前だった)のCMソングだった、ということ。CMソングだったとは知ってたけど、えーっ、そこだったの?





■ 過去記事







2012年7月21日土曜日

(FreeBSD) ports/converters/libiconvでEXTRA_PATCHESが無くなってEUCJP-MSが使えない

先々月くらいでしたか、FreeBSDのportsの、libiconvがversion 1.14にアップデートされたとき、EXTRA_PATCHESというオプションが無くなったため、EUCJP-MSが使えなくなってしまいました。



詳しいことはわからないけど、おまじないのように、smb.confでEUCJP-MSを指定していたのですが、EUCJP-MSってもう使わなくていいものなんでしょうかね???
うちでは、とりあえず、古いlibiconvに戻して、そのまま使っているんですけど。



でも、ネット検索してみると、libiconv 1.14用のパッチが提供している方がおられました。

http://apolloron.org/software/libiconv-1.14-ja/
libiconv-1.14 日本語パッチ

たとえば、portsをこんな感じ↓↓↓に直せば、EXTRA_PATCHESが復活します。



「ports-libiconv.patch.txt」をダウンロード



一応、これでlibiconvをビルドしなおして、sambaでEUCJP-MSを指定しても、エラーが出ないことは確認しました。



う~ん、よくわかってなかったりしますが。



20120720



2012年7月20日金曜日

CentOSでautomountが動かなくなった nsswitch_parse:173: couldn't open /etc/nsswitch.conf

CentOS 5なサーバで、ひさしぶりに[E:coldsweats01]yum updateして、rebootしたら、どうもautomountが正しく動いていないらしい。



ログを見てみると、こんな感じで、/etc/nsswitch.confが読めないってどういうこと?



automount[*PID*]: Starting automounter version 5.0.1-0.rc2.164.el5_8, master map auto.master
automount[*PID*]: using kernel protocol version 5.02
automount[*PID*]: nsswitch_parse:173: couldn't open /etc/nsswitch.conf
automount[*PID*]: lookup_nss_read_master: can't to read name service switch config.
automount[*PID*]: no mounts in table



ネット検索してみて、ズバリを発見



http://www.mail-archive.com/centos@centos.org/msg86851.html



SELinuxが有効な環境で起きる問題らしく、sudoの最近のアップデートを適用したときに、/etc/nsswitch.confに、間違った属性が設定されてしまう、っていうことらしい。



# ls -Z /etc/nsswitch.conf
-rw-r--r--  root root root:object_r:rpm_script_tmp_t   /etc/nsswitch.conf



詳しくないのでよくわからないけど、rpm_script_tmp_tというのが間違っているらしい。



直し方は、これでいいらしい



# restorecon /etc/nsswitch.conf



確認してみる



# ls -Z /etc/nsswitch.conf
-rw-r--r--  root root system_u:object_r:etc_t          /etc/nsswitch.conf



あとは、service autofs restartで、automountを再起動。



・・・直りました。





20120719





2012年7月19日木曜日

FINAL FANTASY XI β version

片付けをしていたら、発掘しました。



201207181



FINAL FANTASY XI
β version



たしか、応募してもらったもの。



当時、Athlon800MHzとか、GeForce3とか、最低限のスペックのPCしか持ってなかったっけ[E:coldsweats01]





201207182



何度やってもインストールさえできないとか(CDのコピープロテクトのせいだったらしい)、別のCDドライブを使って、やっとこさインストールできて、いざ始めたら、3Dの画面を見て、すぐ気持ち悪くなって、続けることができなかった…





201207183



テスターとしては最低でしたなぁ…





 





2012年7月18日水曜日

漁船

田子の浦港に、しばらく前から、漁船が置かれています。



201207171



漁協とは正反対のところ。これまで、船がおかれていることはありませんでした。





201207172



東北とか、どこかへ運ぶのでしょうか?







2012年7月17日火曜日

崩れた

港沿いの道が工事中。



201207161



あーあ…



201207162



崩れてました。



201207163

この前の台風のときに、崩れてしまったそうです。






2012年7月16日月曜日

花火 2012

今年は、あの花火を見られました。



そんな平穏無事な日常に、ありがたいことであると感謝。



201207151





201207152



201207153



201207154



201207155



201207156



201207157



201207158














■ 過去記事








2012年7月15日日曜日

iPod touch 第4世代

なぜか、今ごろになって、iPod touchを買ってしまいました[E:coldsweats01]



20120714





iPadを補完する立場のデバイスが欲しいと、ずっと思い続けていて、もうどうでもいいやっ!



・・・で、iPod touch[E:coldsweats01]



新しい、もっといいのが出たら、また買えばいいじゃないか、と



それにしても、iPhoneではなく、iPod touch。
それはそれで、いろいろ考えて決めました。



 



2012年7月14日土曜日

東京駅

東京駅は、昔は3階建てだったけど、戦争で破壊されて2階建てになってしまっていたのを、昔の3階建ての戻す工事をやっていた、とかなんとか・・・



7月8日の様子。以前は、工事中のためシートで覆われてしまっていましたが、今はもうこんな感じにまで戻っています。



201207131



ウィキペディアによれば、右側のほうに見えるドームも作り直したらしいです。





201207132





2012年7月13日金曜日

ロールちゃん 白いクリーム 期間限定

毎月11日はロールちゃんの日だそうで、11日が近づいてくると、新作が登場という感じなのかもしれない。



201207121



ロールちゃん
 白いクリーム 期間限定



ながーいからみんなで食べよう♪
さわやかな「カルピス」をクリームにふんわりとじこめたよ♪



とのこと。たしかに、さわやかというか、さっぱりとした味でした。
みんなで食べずに、一人で食べましたが[E:coldsweats01]





201207122



ピースロールちゃんですが・・・
カルピスのピスからとって、ピース、ピースロール・・・





■過去記事