2014年10月31日金曜日

体操

最近、無料放送をやってるので、たまたま見てしまったもの・・・



201410301
朝の時代劇体操





201410302
GO!GO!侍ニッポン ~私も輝きます~



201410303
肘と肩の体操なんですね



201410304
ムネはいいとして、ヨシとは?腰?



201410305
オニ、ヘイ、もはや何がなんだか…。もうこれ、わざとでしょ[E:coldsweats01]



ちなみに振り付けはあの人でした。



 





2014年10月30日木曜日

BASIC

なんとなく気になってしまったもの[E:coldsweats01]



魔法のプリンセス ミンキーモモ
第42話 「間違いだらけの大作戦」



20141029



BASICのプログラムですね…。ストーリーの流れからすれば、「画像はイメージです。」なのですが、プログラムの内容自体はデタラメということもなく、何かそれっぽい処理を行っている雰囲気です。



  • 注釈(REM)にて、(1982, 4, 14)という日付らしきもの


  • 16進数の表記方法が、「$12」のように「$」を使っている。「&H」ではない。SHARPのBASICっぽい


  • POKEで、アドレス$12、$13などに書き込む。当時のほとんどのパソコンはその辺りはROM領域だったので、これってクリーンコンピュータ(笑)なSHARP MZシリーズ?


  • RENUMBERと書かれているが、BASICの行番号をつけなおすプログラム? BASICのコードが格納されるメモリ領域を直接読み書きしているような感じもする


  • 32300行で、メモリから4文字取り出して、32210~32230行で比較している。メモリ中ではBASICのコードは、中間コードで格納されているのが普通なので、"GOTO","THEN","GOSU"(GOSUBの最初の4文字だろう)といった文字列が取り出せるとは思えないが…


  • アドレス K=$0246(よく読めない)から、元のBASICコードが格納されていて、アドレス J=$3C00へ、変換後のコードを書き込んでいる?


  • 32180行で、SPCという関数を使っている。スペース文字を指定した回数だけ作る?


  • 32350行で、POKE 6,K/256:POKE 7,K ・・・16bit値を上位バイト、下位バイトの順に格納。だとするとZ80じゃない?


  • 32070行でも、I=256*PEEK(K)+PEEK(K+1) ・・・これも上位、下位の順序。ひょっとして6809とか?


どうでもいいことなのに、なんか気になる~[E:happy01]



あとから気がついたけど、6809などでは、ゼロページアドレッシングというのがあって、アドレス0000~00FFは特別扱いできるようになっていたんですよね。80系しか使ったことがないのでよく知らないですが。というわけで、勘で、FM-7/8あたりでしょうか?









2014年10月29日水曜日

天保山

なんとなく電車を降りて、駅周囲をぶらぶら。まったくの無計画。



201410281





201410282



日本一低い山 大阪・天保山 山頂 4.54m



201410283



・・・と言われても、どこが山なのか、さっぱりわからない[E:coldsweats01]



201410284



うーん、ここですか?



201410285



このぽっちが三角点?



201410286



「この広場が山頂だよ」 ・・・周囲にもっと高いところがある気がするけど



201410287



ま、いいか[E:coldsweats01]



201410288



201410289



20141028a



20141028b



20141028c



20141028d





2014年10月28日火曜日

はにたん

駅に何かいた[E:coldsweats01]



20141027



高槻市のキャラで、「はにたん」というらしいです。



 



2014年10月26日日曜日

大阪工業大学

急に思い立って、旅に出ました[E:coldsweats01]



201410251



城北祭というのですね





201410252



201410253



201410254



トークショー、へぇ~そうなんだ~という話がきけて、面白かったです。





行ってよかった。



 



2014年10月25日土曜日

Raspberry PiでFreeBSD 10.1

以前から、Raspberry PiでFreeBSDを動かせる、ということは知ってたのですが・・・



201410241



先日、FreeBSD 10.1-RC1のインストールファイルの置き場所を見たら、Raspberry Pi用のファイルも置いてあるじゃありませんか。



FreeBSD 10.1からは、ARMアーキテクチャのいろんなプラットフォーム用のインストールファイルも配布されるんですかね。





201410242



最初、2GBのSDカードを使ったときは、rootファイルシステムがマウントされない、とか、ディスクの内容がぶっこわれるとか、なんかおかしかったけど、8GBのSDHCカードを使ったら、ごく普通に動いてしまいました。



201410243



ふむ・・・どうしようか。





 



2014年10月24日金曜日

全国統一デザイン??? (2)

この前見つけたもの。



201410231
罪を悔い改めよ



201410232
神と和解せよ

やっぱり、デザインがある程度は統一されてますよね。





■ 過去記事








2014年10月23日木曜日

(FreeBSD) VLCで、曲が変わる度に、ボリュームが45%に戻る

先日、偶然、気がついたこと。



FreeBSD 10-RELEASE、GNOME2な環境で、VLCで音楽を再生してるときに、VLCのボリュームを変更しても、曲が変わると、ボリュームが勝手に45%に戻ってしまう、っていう謎の現象。



20141022



ネット検索してみたら、同じような症状を報告しているのを見つけました。



https://forums.freebsd.org/threads/solved-vlc-resets-audio-volume-on-start.43929/



回答が何のことか最初わからなかったのですが、あ、sysctlのことでした。



FreeBSD 10だと、こんな感じでいいみたいです。



% sudo sysctl hw.snd.vpc_autoreset=0
パスワード:
hw.snd.vpc_autoreset: 1 -> 0



これで45%に戻ることはなくなりました。



なのですが、さらに気がついたこと。



VLCでボリュームを70~100%くらいにすると、あきらかに音が割れてます。
聴いてて音がそれほど大きくなるわけではないのて、デジタル的なミキサー処理のところでsignedのオーバーフロー?みたいな予感。



結局、VLCは45%でいいや、ということになりました。マスターの側で調整します。



2014年10月22日水曜日

東海道新幹線50周年 (2)

なぜかHDDに残っていたテレビ番組シリーズ。



東海道新幹線開業50周年
まるごと新幹線~昨日・今日・明日 夢の超特急の50年



201410211



東海道新幹線だけでなく、日本全国の新幹線をカバーする内容でした。



201410212





へー、新丹那トンネルは戦前から掘り始めていたんですね。



201410214



EH10、かっこいい。



201410215



新幹線を作るための実験として、いろいろ。



201410216



201410217



201410218



201410219

ところで、私は、新幹線、あんまり乗らないな…[E:coldsweats01]






2014年10月21日火曜日

東海道新幹線50周年

なぜかHDDに残っていたテレビ番組シリーズ。



静岡発そこ知り
「東海道新幹線50周年企画 なるほど再発見!新幹線スペシャル」



201410201



いきなり新幹線とはまったく関係ないですが、「静岡のとろろ汁は味噌仕立て」・・・知りませんでした。うちは違う。





「こだま高速度試験」
この記録映画、交通博物館が閉館になるときに、見ました。
タイトルは「こだま号高速度試験」だと思ってたのですが、「号」はつかないんですかね。
ちなみに「号」がつくもの>> http://sts.kahaku.go.jp/sts/eiga/file/052.htm





201410202



201410203



へー へー 知らなかった。ここを通ることはあまりないけど



201410204





自慢?



201410205





昔のドクターイエロー



201410206





最初から元ネタを知ってるため、つけナポリタンは、そうですかくらいの感想なんですが、ここで、沼津ラガーが飲めるんですね。
・・・あれ?本物はBaird Beerだそうですけど、まさか?



201410207





本当のしんかんせんにはのれません あとうかいさま



201410208





弾丸列車計画って、建設工事もしてたんですね。知りませんでした。



201410209



20141020a





へー、日本坂トンネルって終戦前に完成してたんですね。



まずまず面白かったです。