2012年1月15日日曜日

FUJITSU PRIMERGY MX130 S2

先週、twitterを見てたら、「あっ!」と思って、衝動買いしてしまいました。



201201141
FUJITSU
PRIMERGY MX130 S2



11,800円でした。







201201142



ろくに使っていないHPのML115 G5があるのに・・・こっちのは小さいからいいか、みたいな。まさに衝動買い。



201201143



DVIコネクタなんですね。VGAの変換コネクタも付属していました。



201201144



そのほかには、電源ケーブル、マウスとキーボードとか、スタンドとか、なんか[E:coldsweats01]のソフトウェアのDVDとか、付属。



201201145



とりあえずBIOSメニューを眺めてみたり。



201201146



CPUは、Sempron 145だそうです。はじめて見ました。



シングルコアなので、Athlon II X4 615eあたりに交換したい気持ちもありますが、せっかくの格安PCサーバなので、わざわざ新品CPUを追加で買ってくるのは負けかな、と揺れ動く心。



201201147



そういえば、FreeBSD 9.0Rをインストールするときは、BIOSメニューのディスク関係の設定を変更しないと、CDが(というかブートローダが)起動さえしませんでした。



201201148



とりあえず、付属のDVDでブートさせてみた。RHELのインストールを手伝ってくれるらしいので、試してみたら、パーティションを切って、インストーラをHDDに書き込むところまではやってくれるようです。RHELのディスクを入れろ、って言われるところまで見ました。



結局全部消して、CentOS 6.2をネットワークブートでインストールしちゃいましたが。



201201149



かんたんな動作確認したので、フタを開けてみました。



20120114a



さらにパカっと開きます。



20120114b



CPUのヒートシンクにはファンがついてなくて、横からシャーシファンの風を流しているだけ?



20120114c



あと、SATAコネクタが6個ほどあるようですが…、3.5インチベイは2個だけです。
マニュアルを眺めていたら、5インチベイ側にあと2台、合計4台の3.5インチHDDを載せられるぞ、って書いてありました。



20120114d



メモリは、DDR3のECCつき2GBが1枚でした。



20120114e



あとで買ってきた、ECCなしのDDR3 4GBを2枚さして、合計10GBで動いてます。混在させてもいいみたいです。





まずはCentOS 6.2をインストールして、ぼちぼちと試してみてるところです。




0 件のコメント:

コメントを投稿