高崎から水上へ。そして乗り換え。

昔、水上温泉に来たことあるような気がします。自動車でしたが。


SLみなかみ号が、SLが来るのを待ってる…



バスという手段もあったか…



☆



■ 過去記事
こんなのが売ってました。

波乗りJohnny スター・トレック イントゥ・ダークネス
パッケージは黒いですが、中は白い豆腐でした。
広告(?)がついているせいか、値段は安めでした。もっとも、すごく美味しいということもなかったです。値段相応みたいな。
たまたま不良品にあたったようで、印刷物でいう「ミミ」のようなものがついていて、封を開けたら、中身の1/4くらいがグチャグチャにつぶれしまいました。
映画は少し気になったのですが、見に行くほどではなかったです[E:coldsweats01]
■ 過去記事
先週発見したもの。

ペヤングやきそば 豚の生姜焼き風
ほんのりと生姜の香りがしました。
しばらく前に見かけたペペロンチーノやたらこほどの強烈なインパクトは無かったですが、まあ、これはこれでいいかな、という感じ。
■ 過去記事
そんなに距離は無いのですが、ちょっくら行ってきました。

前にも来たところですが・・・

ここからさらに上に行けるようなので・・・
ところが、坂が急すぎで、自転車、ムリ、ムリ、ムリ

すぐに登山道になってしまいました。


うーん・・・いつか行ってみたい・・・かも。

眺めは最高。駿河湾。




荒涼とした駐車場

浮島ひまわりらんど・・・もう何もなかったけど。

稲刈りの季節 [E:happy01]
■ 過去記事
ローソンで秋のリラックマフェアが始まっていますが、各店先着50個となっている「リラックマ ティースプーン&フォーク セット」を、先に交換してもらってきました。

中に入っている紙には、シール2枚分の補助券がついています。
☆

リラックマティーマグは、もれなくシール30枚でもらえます。
そのほか、郵送応募抽選などもありますが、そっちはいいかな[E:coldsweats01]
■ 過去記事
さいきん、豆乳の種類、増えましたか?

豆乳飲料 ショコラ
つまり、チョコレート味の豆乳なんでしょ、と思いながら一口飲んでみて、「ん?」
よく見ると
オレンジ香るチョコレート味
と書いてあるじゃないですか。オレンジの味がするチョコレート、ありますよね・・・あんな感じです。
あれは、ちょっと苦手です[E:coldsweats01]
☆
今日は富士山が見えてました。夏から秋へ変わっていく途中、みたいな感じ。

山頂の上に、かすかに、傘雲のできかけのようなものが見えてました。

■ 過去記事
いろいろありますねぇ・・・

豆乳飲料 メロン
カルシウム配合、果汁1%
まあ、ふつうにおいしかったです。
■ 過去記事
まだありました。

サトー・ハチロー氏が命名した「枕の電話帳」
分厚い[E:coldsweats02] コロコロコミック[E:coldsweats01]

東京オリンピック電話番号簿
2020年にも制作されるのでしょうか?

最近の電話帳は薄いですね。配達してもらわないようにしたので、見たこと無かったです。

キャラクター電報

昔は「電報クイズ」というのがあったそうです。電話じゃなかった[E:coldsweats01]

大学の合格電報の例文。東京大学はサクラサクではなくてゴウカクでした。そうなんですか。

重要文化財 エレキテル (複製品)

「街道筋の松の立ち木をそのまま電柱として使用」していたそうです[E:coldsweats02]

重要文化財 ブレゲ指字電信機 (複製品)

国産モールス印字電信機

自働電信機 (杵さん孔器・送信機・受信機)
説明にホイートストンさんが作ったと書かれていますが、ホイートストン・ブリッジの人⁈ [E:coldsweats02]

■ 過去記事