去年につづいて、今年も行ってきました。

ミュージアム周辺の銅像が増えているらしいです。どこに何があるかわかるマップを配布しているそうですが、どこで配布していたのでしょうか?

さて・・・

今回も自転車で・・・

12月になりましたが、紅葉はちょうど見頃?



冷たい水の中、お疲れ様です

今年は11月22日にイルミネーションの点灯式が行われたそうです。


ツチノコ。いい味が出てきています。













クリスマス雰囲気の売店がありました。

12月25日までクリスマスフェアを実施中とのことです。






☆
12月1日は、藤子・F・不二雄こと藤本弘先生の誕生日でした。ミュージアムカフェでクッキーをもらいました[E:happy01]

■過去記事
- Pen+ 完全保存版 大人のための藤子・F・不二雄
- IKUTA FAIR 2012 ドラえもん誕生100年前記念 スタンプラリー
- ほとんど誰も知らない系のグッズが欲しいなぁ(3) ~ 藤子・F・不二雄ミュージアム
- 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム ~ ひさしぶりに
- 藤子・F・不二雄ミュージアム オープン一周年記念キャンペーン
- というわけで…藤子・F・不二雄ミュージアム
- ほとんど誰も知らない系のグッズが欲しいなぁ(2) ~ 藤子・F・不二雄ミュージアム
- 藤子・F・不二雄ミュージアムで一息
- 2回目の藤子・F・不二雄ミュージアムだから…
- 12月1日、そうだ藤子・F・不二雄ミュージアムへ行こう
- ほとんど誰も知らない系のグッズが欲しいなぁ(笑) ~ 藤子・F・不二雄ミュージアム
- 藤子・F・不二雄ミュージアム 十の掟
- 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2011年9月3日オープン
- ドラえもんラムネ ~ 藤子・F・不二雄ミュージアムもうすぐオープン
- 藤子・F・不二雄ミュージアム
- 生田緑地
- プラネタリウムとSL
0 件のコメント:
コメントを投稿