2008年5月20日火曜日

DDR2 2GB 2枚、買ってきた

メモリの値段が上がってきて、そろそろ買っておいたほうがいいかな?と思い、とりあえず、DDR2 2GB 2枚セットのを買ってきました。



チップにELIXIRって書いてあるやつで(でもCFD)、7780円。



20080519



以前、値上がりするかも?と思って、あわてて買ったら、そのあと、もっと安くなったりしたこともありましたが・・・。今度はどうなることやら。



メモリを買うたびに思い出すのが、はじめて稟議なるものを書いて買ったメモリ。ワークステーション用の4GBのメモリでして、値段は、150万円でした。



自分で買ったもので、一番高かったメモリは、16MBの72pin SIMM、1枚で、約7万円。





いつもはノーブランドのばかり買ってたんで、ブランドとかまったくわかんないんですが、ELIXIRって何?と思ったら、Nanya関係らしい。ふ~ん・・・



DRAM、HDDを買うと、CFDっていう名前を、最近とてもよく目にするんで、何かと思ったら、メルコ(バッファロー)関係なんだそうですね。台湾、中国系かと思ってました。



以前HDDを買ったら、CFDでして、なぜか、AMDのスクリーンセーバーのCDが入ってて、意味がわかんなかったです。





先日読んだ、へぇ~という話。



AKIBA PC Hotline
【 2008年5月2日号 】
センチュリーマイクロがメモリ解説イベントを実施、刻印や検証手法の話題も
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080502/etc_mem.html

メモリチップには製造メーカーの刻印があるものとモジュールメーカーの刻印があるものがあるが、同社によると「チップ製造メーカーの刻印は、メーカー自身が品質チェックを行ない、自ら性能を保証できるものだけに入れている」という。無刻印でモジュールメーカーに出荷されているものは、チップメーカーがチェックしていないものや、品質基準を満たさないと判断されたもので、チップメーカーの品質保証が無いものという。

そういうものですか。



・・・どうでもいいけど、今、はじめて知りました。



センチュリーマイクロと、センチュリーは、まったく別の会社だ、ってことを。



2 件のコメント:

  1. こんばんわ。
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    実は私も先週の水曜日に『CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ 1GB 2枚セット』を4380円で購入してパソコンに取り付けました。
    最初は、昨年の秋に地元のパソコンショップで購入したショップオリジナルパソコンの中の掃除のやり方がわからなかったので、ショップの店員さんに教えてもらいに行ったのですが、(ケースの開け方もわからなかったので。。。)
    1時間位、展示してあるオリジナルパソコンで実際に色々教えてもらったので、エアスプレー1本だけだと、なんだか悪い様な気がして。。。
    OSはXP home sp2(sp3は、まだ入れていないのです。)なのでデフォルトの『CFD ELIXIR 1GB(512MB 2枚)』でも今の所、大丈夫だと思うのですが、AKIBA PC Hotline や 価格.COM 等でメモリの値段云々、、、と言う記事や書き込みもあったので、メモリを買いました。
    家に帰って来てから、パソコンの中の掃除をして、メモリを増設しようとしたのですが、かなり強く押し込まないとカチッとハマらず20~30分位悪戦苦闘して、終わったら結構汗だくになっていました。(電源を入れたらライセンス認証云々と言う表示が出てちょっと焦ったのですが、インターネット経由の所にチェックを入れてOKボタンを押したらフツウに起動しました。)
    後は価格.COMの書き込みで知った『Memtest86+V2.01(21022008)Download - Pre-Compiled package for Floppy (DOS - Win)』で6時間位テストしてPassが10、Errorsが0、だったので価格.COMの書き込みだと大丈夫らしいのですが、本当の所は、よく判らないのです。
    それにしても、
    >ワークステーション用の4GBのメモリでして、値段は、150万円でした。
    と、言うのは物凄い値段ですね。(車が買えますね。)
    それでは。。。

    返信削除
  2. メーカー製のパソコンで、開け方がわかりにくいもの、ありますね。
    取り扱い説明書がないと、わからない、というような。
    先日、数年前のノートパソコンなのですが、メモリを増設しようとして、どこをどうしていいのか、まったくわからず・・・
    ほとんどバラバラになるくらいになるまで分解してみて、
    たぶんココがはずれて、キーボードが外れて、その下にメモリがあるはずだ、
    まではわかったんですが、肝心の、「ココ」がいったいどうやってはずれるのか???
    後日、説明書をなんとか入手して、やっと判明。
    「ココ」を、横にくいっとスライドさせるだけでした。
    ちなみに、増設したメモリ、まったく動きませんでした。
    ぎゃふん
    1GBのメモリを入手したのですが、そのパソコンが対応してるのは512MBまでだった、というオチ。

    返信削除