2008年11月15日土曜日

FreeBSD 8.0-CURRENTで、ASUS P5QのLANが使えるようになりました。ちょっと怪しいかもしれませんが…

以前、6月のことですが、

Core 2 Duo E8400とASUS P5Qに、ためしにFreeBSD 8.0-CURRENT-200806をインストール ~ いまいち

という感じで、ASUSのP5Qというマザーボードの、オンボードのイーサネットが使えなくて残念、と思ってたんです。



昨日、この記事を見たとき

http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200811/12
FreeBSD Daily Topics
2008年11月12日 2008年7月~年9月(2008Q3)FreeBSDステータスレポート - 注目のトピック紹介

・・・Attansic L2 FastEthernetコントローラはae(4),・・・でサポートされています。

なんてことが書かれているので、おお?サポートされたんだ!と・・・思ったんですが、ここに書いてあるのと、ASUS P5Qに載っているイーサネットは、別物でした。



Attansicっていうのは、すでに、Atherosという名前に変っているそうなんですけど(会社か部門が売却されたのかな?)、今の最新のFreeBSD 8.0-CURRENTでは、



  • ageというドライバでは、「Attansic L1」


  • aeというドライバでは、「Attansic L2」


がサポートされているのに対して、P5Qに載っているのは、「Attansic L1E」というもので、上の2つとは違うものでした。



なお、P5Qといっても、P5Qシリーズの中に「P5Qなんとか」といろんなバリエーションがあって、ものによって別のイーサネットコントローラが載っているみたいです。私が持っているのは、無印の「P5Q」です。



なんだぁ残念と、そこであきらめず、もう少し検索してみたら、見つけました。



  • aleというドライバで、「Attansic L1E」


がサポートされてます。aleは、つい先日、CURRENTブランチにコミットされたばかりのようです。



age、ae、ale、それぞれcvswebではコチラ。





というわけで、久しぶりに、cvsup (csup)して、8.0-CURRENTにしました。



dmesgはこんな感じ。



ale0: <Atheros AR8121/AR8113/AR8114 PCIe Ethernet> port 0xcc00-0xcc7f mem 0xfe9c0000-0xfe9fffff irq 17 at device 0.0 on pci1
ale0: Reserved 0x40000 bytes for rid 0x10 type 3 at 0xfe9c0000
ale0: PCI device revision : 0x00b0
ale0: Chip id/revision : 0xb002
ale0: 960 Tx FIFO, 1024 Rx FIFO
ale0: MSIX count : 0
ale0: MSI count : 1
ale0: attempting to allocate 1 MSI vectors (1 supported)
msi: routing MSI IRQ 256 to vector 52
ale0: using IRQ 256 for MSI
ale0: Using 1 MSI messages.
ale0: Read request size : 512 bytes.
ale0: TLP payload size : 128 bytes.
ale0: PCI VPD capability not found!
miibus0: <MII bus> on ale0
atphy0: <Atheros F1 10/100/1000 PHY> PHY 0 on miibus0
atphy0: OUI 0x001374, model 0x0001, rev. 9
atphy0:  10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseT-FDX, auto
ale0: bpf attached
ale0: Ethernet address: 00:22:15:●:●:●
ale0: [MPSAFE]
ale0: [FILTER]



ifconfigはこんな感じ。



ale0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500
options=319b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,TSO4,WOL_MCAST,WOL_MAGIC>
    ether 00:22:15:●:●:●
    inet 192.168.0.● netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.0.255
    media: Ethernet autoselect (100baseTX <full-duplex>)
    status: active



最初、
    status: no carrier
とか表示されてておかしいと思ってたんですが、いつのまにかactiveに変わってました。



ちょっと怪しい気もしますし、負荷をかけたりとか動作テストを、私はろくにやってませんが、とりあえず、使えてました。



freebsd-currentのメーリングリストでは、ここからはじまるスレッドのようです。読んでませんが(笑)



http://docs.freebsd.org/cgi/mid.cgi?20081030040637.GA78796



・・・これだと見づらいですね。
FreeBSD Daily Topicsで紹介されていたやつで見ると、これかな?



http://www.mavetju.org/mail/view_thread.php?list=freebsd-current&id=2833722&thread=yes



ASUSは、けっこう人気のあるマザーボードのメーカーですが、最近のマザーボードでは、FreeBSDでイーサネットが使えないものがあって、なんとかしてくれよな状態が続いてたんですが、どうやら、age、ae、aleのどれかで、使えるようになった、ってことでしょうかね???



0 件のコメント:

コメントを投稿