少し遠いですが、清水にも行ってみました。自転車で。
最後の上り坂がきついです。
山奥なのであります。

一般道から入れる側の入り口。やはり駐車場は混んでいるようです。

NEOPASA清水は、上り線と下り線とで共通の施設になっていました。

バイクのようなものがあったり。

車のようなものがあったり。¥1,890,000と値札がついていましたが。

そしてプラモデル。そういえば久能山東照宮にもプラモデルがありました。ガンダムが。

ヘリポート

小さな公園のようなものがあったり。

サービスエリアに入るために渋滞していたり。

海も見えたり。三保でしょうか?

たぶん、晴れていれば、富士山も見えるのでは?



テレビの人がいたり。

駐車場と、飲食できるところ、お店、コンビニなどは大混雑ですが、それ以外は、ゆったりとしていました。


■ 過去記事
0 件のコメント:
コメントを投稿