せっかくここまで来たので、下り線側も行ってみました。
上り側と下り側は、直接はつながっていないようで、外をぐるっと回って…

一般道から入れるところは、「ぷらっとパーク」という名前がついているみたいです。

こちらも眺めはいい感じです。そういえば、ここへ行った次の日、5月1日が八十八夜でした。

静岡県内は、ミニストップがわりと多い気がする。

こちら側にも車が展示されてました。上り側は、ナンバープレートが1だったような気がします。

上りと下りとで、同じ店で同じものが売ってることもあれば、どちらかにしか無い店というのもありました。でも、上り側の方が、広くて充実しているっぽいです。

上り側も下り側も、犬を遊ばせてる人がけっこういました。

☆
おまけ。
貯水池のようなものがありました。

こっちは東名高速道路。

所々、案内看板があるので、これを頼りにして行けば、たどり着けるはず…いや、けっこう不安でした。

須津川のところから、新東名と富士山。

たしか、赤渕川のあたりで、富士山、新東名、東名が一緒に見えたような気がします。
☆
地図

■ 過去記事
0 件のコメント:
コメントを投稿