2005年6月29日水曜日

FirefoxとThunderbirdとSunbirdと

四月から、週に数日、新しい職場で仕事をする機会がうまれたので、気分をきりかえるつもりで、いままでとはまったく違う、PC環境を構築。

ベースがWindowsXPにせざるをえず、メールとブラウザは、Mozilla関係のソフトを一式インストール。
FirefoxThunderbirdSunbirdの3つ。
これまでは、会社ではUnixで、ブラウザはMozilla、メールはXEmacs&T-Gnus。自宅ではWindowsだけど、Netscape Communicator4.79と、Sleipnir。
Mozilla系は、動きが、もっさりもっさりしてて、いらいらして、好きになれなかった。

さすがに、PCも早くなってきているので、3GHzを超えてりゃ、Mozilla系アプリも、なんとかがまんできる。

ところで世間ではしばらく前から、RSSリーダがはやっているらしいので、Mozilla関係でちょと試してみた。

ThunderbirdでRSSやると、たしかに読めるんだけど、ページ内に広告がガンガンはいってきて、見た目が雑然としていて、いや。あと、既読記事かどうかが、Firefoxと無関係になるので、一度みた記事を、またみちゃったりして、これもやだ。
というわけで、ThunderbirdをRSSリーダとして使うのは、ちょっと不便。

Firefoxの標準機能でも、ブックマークみたいにでてくるやつのことだけど、既読かどうかが見た目で区別できないので、使いづらい。というか、使えるかよ、こんなの。

Firefoxのプラグインで、「Sage」というのをためしてみたところ、これが、いまのところ自分の要求項目を一通り満たしていた。これに、さらにAdblockとかFlashblockとかのプラグインをいれておけば、ページも広告だらけでうざい、ってことがなくてよくなる。

だが、今の自分にRSSって、あんまり必要ないよな、ってかんじもしないでもない。t-gnusとnnshimbunとか、長いことつかってきてはいたけど。


いま使っているFirefoxのプラグイン

Tabbrowser Preferences
GooglePreview
googlebar
Flashblock
SmoothWheel
Adblock
Sage

たぶん、上記は、入れておいて損はない。いや、入れないと損かも。

ほかにもいくつか入ってるけど、何のやくにたっているのかわからない。

Sunbirdってのは、iCalendarみたいなカレンダーソフトっていうか、スケジュール管理ソフト。
WebDAVで、カレンダーファイルを共有できるので、どこにいても、インターネットでつながっているところなら、カレンダーのデータを同期させることができて、非常に便利。

Unix上でのスケジュールソフトは、MHCが気に入ってる。


1 件のコメント:

  1. 間違いがあった。
    Firefoxの標準の機能でRSSを使った場合、
    既読かどうかのの判断は、一応できるみたい。
    一度読んだ記事は、メニュー内の見出しの先頭につくマーク(favicon.icoみたいなやつ)が変化するらしい。

    返信削除